○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.434
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 長く養成講座をやってきて思うこと――雑感【6】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「さて、前回、予告したように、今回はこの
テーマの最終回です」
ハルミ「前回で終わるって言ってませんでしたか?」
タカシ「本誌ではよくあることじゃないか。もたもた
してるとまた次回にまたいでしまうから、
さっさと本題に入るよ」
ハルミ「開き直りましたね……たしかに、本当によく
あるから笑えませんが(苦笑)」
タカシ「そもそも、”イメージコンサルタントの資格を
得た”――それだけでは特別な存在にはなれない」
ハルミ「まあ、資格を取っただけですものね」
タカシ「実際、イメージコンサルタントなんていうのは、
まだまだマイナーな存在だからね……社会に
おいて決して特別な存在とは認知されていない
しね」
ハルミ「これからです。これから」
タカシ「その意気込みは良いが、現実はまだなっただけ
ではただのマイナー職業の人、というだけに
なる」
ハルミ「だから、多くのコンサルタントが生まれて、
一斉に走りだせばマイナーから脱却できる
と思います」
タカシ「まあ、そうだね。前回も言ったけど、ローマ
への道は一日にしてならず、だからね。
その人がやる気を持って積み上げていけば、
いつか、特別なイメージコンサルタントに
なれる、と僕は考えている」
ハルミ「ええと代表の座右の銘でしたよね、それ」
タカシ「『凡人も10年やれば職人になれる』だね。
これが僕の座右の銘だよ。続けてこれた者が
最後には勝っている。途中で終わった者は
商売では死んだのと一緒。単純な考え方
だけど、商売ってこれが全てだよね」
ハルミ「泥臭くても、やるべき事をしっかりと続けて
いれば、コンサルタントとしての技術も
向上し続けます。前回、代表が言ってまし
たよね。走り続けているから、立ち止まって
いるだけの他人よりも早く、チャンスの旗を
つかみ取れるんだって」
タカシ「そして、繰り返すけど、ひとりきりで孤独に
走り続ける必要もない。僕たち師匠がいるの
だから、頼ればいい。あなたが基本から外れて
下り坂に入ろうとしている時に、引っ張り
上げて正しい道に戻すのが師匠の役目。頼って
貰えるなら、こちらも応える」
ハルミ「遠慮していてはもったいないですね――って、
なんだか、最終回みたいな内容になりました」
タカシ「たしかに(苦笑)でも、こういう時期だからね。
現役のコンサルタントに向けて改めて言いた
かった内容でもあったんだ」
ハルミ「そうですね。こういう時期だからこそ、自分が
やるべきことは何かをしっかりと思い出して、
焦らず、コツコツと、確実に進んでいけばいい
と思います」
タカシ「そういう人こそ、気づけば数年後に、いっぱし
のイメージコンサルタントに成長していける
ことだろうと確信している」
〜( このテーマ、おわり )〜
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2020/10-11 東京 10/24(土)、30(金)、31(土)、11/14(土)、27(金)、28(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2020年10月11日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.434
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】養成講座について