○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.438
【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
□ 今一度、パーソナルカラーの大切さを思い出そう【4】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」
タカシ「本当は、明けましておめでとうございます、
というべきなんだろうけど、もう12日だから……」
ハルミ「それでも、ご挨拶はしておきましょうか。
皆さま、今年もよろしくお願いします」
タカシ「よろしくお願いします。ベストカラーコムは
今年も変わらず、職人魂のこもったイメージ
コンサルティングをお届けしていきます」
ハルミ「はい、当然です」
タカシ「さて本題に入るけど、年越しのテーマになっ
たね……」
ハルミ「『パーソナルカラーの大切さを』というテーマ
ですが、むしろイメージコンサルティングその
ものの意義を思い出したい、という内容に
なってきましたね」
タカシ「そして、その意義を伝える役目を持つのはコン
サルタント自身である、といった感じだね」
ハルミ「やはり、イメージコンサルティングを受けよう
というかたに、『自分のパーソナルカラー/
デザインを知りたい』というだけにとどまらず、
『それを知って自分の人生をどう変えていき
たいか』という点を追求してほしいし、その
ために、コンサルタントに相談してほしいと
考えています」
タカシ「そして、その想いをコンサルタントは伝えて
いってほしい。『診断が終わった客のことは、
もう知らない』というは、イメージコンサル
タントのやり方ではないと考えたい」
ハルミ「ええ、コンサルタントと名乗るのなら、診断は
最初の一歩でしかありません」
タカシ「その後のフォローが本番、と」
ハルミ「はい。そのためにもコンサルタント自身がパー
ソナルカラー/デザインは、あくまで受診者
さんの人生を生きやすいものにするための道具
にすぎない、と理解する必要があるでしょう」
タカシ「ファッションに限らず、見た目のイメージを
上げていくことで周囲からの評価を上げる――
これはたしかに『生きやすい人生』のための
大きな要素だよね
ハルミ「ですから、先ほどから繰り返しているように、
診断後、受診者さんをポイ捨てするような
診断士になるのではなく、コンサルタントと
して受診者さんを導いていきたいですね」
タカシ「コンサル中に、そういう自身の覚悟を伝える
時間を設けることも必要なのかも」
ハルミ「一応、私は毎回『受診者さんとは一生のお付き
合いだと考えています。お抱えコンサルタント
ができたと思って、ことあるごとに相談して
いただいてかまいませんよ』と伝えています」
タカシ「それでも相談してこない受診者も少なくないね」
ハルミ「そこは無理強いするつもりはありません。ただ、
来る者拒まず、という姿勢ではいます」
タカシ「でも、本音は?」
ハルミ「相談してこない人はすごく損しているなあ、
と思っています(苦笑)」
タカシ「――ということで、今回はここまでにしようか」
ハルミ「改めまして、皆さま、今年もよろしくお願い
します」
>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/2-3 東京 2/6(土)、20(土)、27(土)、3/6(土)、13(土)、21(日)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
2021年01月12日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.438
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】イメージコンサルの技術