◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1100
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
Q&Aの続きをお届けします。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「私のパーソナルデザインでメインと
サブ、それぞれの割合は?」【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
パーソナルデザインが診断されると出てくるメインと
サブのタイプ。
では、メインとサブで、それぞれどれくらいの割合
なのか――
という、よくある質問へのお答えなのですが……
結論からいうと、「割合」を考えるのはあまり意味が
ない、というのが答えになります。
というのも、たとえばコンサルタントが、
「あなたは、メインのファッショナブルが7割で
サブのナチュラルが3割です」
とお答えしても、では、その割合を元にして何を
どうすればいいのか、分かりませんよね。
ファッショナブルに似合う服とナチュラルに似合う
服を切り刻んで、適当に7割と3割で縫い合わせれば
いいか、ってそんなわけにもいきませんしね (^ ^;)
実際、7割と3割とか言われても、絵の具を混ぜる
ように、パーソナルデザインを混ぜ合わせることは
できませんので、あまり意味がない数字と言えます。
- + - + - + - + - + - + - + -
では、メインとサブをどう捉えればいいのか――
それはまた次号にてお答えします。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪:5月14(金)・15(土)・19(水)・23(日)・24(月) 10:00〜16:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽に
お問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/4-5 東京:4/3(土)、17(土)、24(土)、5/2(日)、3(月・祝)、4(火・祝)
・2021/5 東京:ゴールデンウィークで複数計画中
・2021/5 大阪:[1] 16(日)〜18(火)、20(木)〜22(土)
[2] 16(日)〜18(火)、25(火)〜27(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を
伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
■==========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
■==========================■
2021年03月04日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1100
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルデザイン