◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1107
□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
最初のうちはスッキリとしていた部屋も
いつの間にか乱雑になっているのに、
見慣れてしまうと気にならなくなる。
そう、人は慣れてしまう生き物なのです。
――というようなお話の続き。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* いつの間にか、あふれ出る小物たち【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
部屋に物を置いた当初は、少しの汚れでも気に
なるもので、しょっちゅう拭いていることも
あります。
でも、それが日が経つにつれて、だんだん
馴(な)れてきて、少しの汚れは気にしなく
なり、やがて、まったく気にならなくなって
いくケースも少なくありません。
これは小物に限らず、部屋に置いている物
全てに言えることですが、特にカレンダーや
文房具もそうです。
ある程度、傷(いた)んできても文房具や
カレンダーを気にせず置いているお家って
けっこう見かけますよ。
それが「乱雑な雰囲気」の部屋を作ってしまう。
汚れや傷みというものは毎日、少しずつ
溜まっていくものです。
そして、人という生物は、そんな小さな変化
の積み重ねには、なかなか気づけないもの
だったりします。
ですから、ときどきでかまいません。
部屋全体を眺めてみましょう。
その部屋に初めて訪れた来訪者のような気分、
つまり、徹底的に冷めた気持ちで部屋を眺めて
ください。
そうやって改めて見てみたら、これまで気に
ならなかったちょっとした汚れが目立って
見えたり、そろそろ取り替えたほうがいい物も
見つかるかもしれませんよ。
ということで、次回に続きます。
それではまた──。
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2021/8 東京:7(土)〜10(水)、13(金)、14(土)
・2021/8-9 東京:8/17(火)、19(木)、20(金)、26(木)、9/1(木)、2(金)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を
伝えていきたいと考えています。
詳細は → https://1bestcom.com/
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽に
お問い合わせください。
→ https://bestcolorcom.com/order.htm
■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/
■========================■
2021年07月26日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1107
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般