2021年09月15日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.446

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.446

【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
     タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□「どんなものが似合う?」という質問をさせない
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「残暑厳しいみぎり……とご挨拶したい
    ところだけど、最近はそこまで暑くも
    ないかな?」

ハルミ「9月になると同時に暑さが一気に
    和らぎましたね」

タカシ「まあ、外出した時に、マスクのせいで
    肺が火照(ほて)っていくような目に
    合わなくなるなら、けっこうな話
    なんだけど」

ハルミ「おおげさですね……。ところで、
    今回のテーマについてなんですけど」

タカシ「あー、はいはい。どうぞ」

ハルミ「先日、後輩コンサルタントから相談
    された内容のひとつについてです」

タカシ「後輩――というか、当講座の卒業生
    のことだね。卒業生さんたちからの
    相談はそれこそ数多く受けているわけ
    だけど……どの相談?」

ハルミ「その後輩が診断した受診者から、
    後日、『私はどんなものが似合うん
    ですか?』と尋ねられたそうで、
    どう答えたら良いですか、という
    ものです」

タカシ「えーと、診断中にパーソナルカラー
    とパーソナルデザインについて
    なにが似合うかをちゃんと教えて
    いるんだよね?」

ハルミ「ええ。そこは当然やっていることで
    しょうけど、でも、この手の質問は
    少なくないんですよね。
   『自分のパーソナルカラーとパーソ
    ナルデザインに合ったおすすめの
    服はありますか?』
    というものです」

タカシ「つまり、コンサルタントに適当に
    似合う服を見つけてきてもらって
    コーディネートしてほしい、と言って
    いるわけなのかな?」

ハルミ「そんなところでしょうね。でも、
    こういった内容にはなかなか的確な
    アドバイスを返せないんです」

タカシ「まあ、相手の置かれている環境や
    お財布事情なども人それぞれだしね」

ハルミ「画一的な返答を返しても、うまく
    噛み合いにくいことが多くなります」

タカシ「つまり、このような質問には答えよう
    がない、ということか……」

ハルミ「そこで大事なのは、受診者さんに
    効果的な質問の仕方から教える、
    ということです」

タカシ「はあ、そこから、か……。でも、
    それって確かに大事なことだね。
    うまく質問できれば、明確な答えが
    返ってきやすくなる」

ハルミ「そこで、『効果的な質問の仕方』の
    具体的な内容なんですけど――

〜( 続く )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2021/7-9 東京:7/20(火)、8/24(火)、31(火)、9/7(火)、14(火)、21(火)

・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
 と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
□==========================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】イメージコンサルの技術