2021年11月23日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.448

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.448

【公式サイト】 https://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
     タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

□「どんなものが似合う?」という質問をさせない【3】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

ハルミ「前回、予告したコンサルタントにアド
    バイスを求めるために送る時の自撮りの
    ポイントの記事がブログでが公開され
    ましたので、紹介します」

 ★ 参照リンク -------------------------------

・コンサルタントに見せるための写真の撮り方
 https://www.kosakiharumi.com/ic/afterfollow/5712/

 ---------------------------------------------

タカシ「写真の撮り方ひとつでも、コンサル
    タントからのアドバイスの質が変わる、
    と思えば、しっかりと受診者さんに
    お伝えしておきたいところだね」

ハルミ「はい、参考になれば、と思います」

タカシ「でも、やっぱり写真だけでは状況把握
    に限界があると思う。やっぱり買い物
    同行を受けてもらうことが、一番だと
    思うよ」

ハルミ「それはそうですね。お買い物同行を
    簡単に受けられない場合の苦肉の策
    として自撮り写真でのアドバイスに
    なる――という考えもありますから」

タカシ「買い物同行は有料だから、受診者さん
    によっては、ある程度、受けるために
    気合いがいる人もいるだろうからね」

ハルミ「でも、考えてみてください。そもそも
   『どんなものが似合う?』という質問は
    自分の似合う色とデザインの根本が
    理解しきれていないから出てくるもの
    ですよね?」

タカシ「うん……診断時の短い時間で説明を
    受けただけでは、全部を理解しきれ
    ないだろうな」

ハルミ「ええ、ですから、お買い物同行が
    絶対に必要になるわけです。
    お買い物同行はただ単に、受診者さん
    のお買い物にコンサルタントがついて
    いって何を買えばいいか、伝えるだけ
    のものではないんです」

タカシ「もちろん、買い物のガイドが主体なの
    だろうけど、他にどんな意義があるの?」

ハルミ「お買い物同行では同行中に、コンサル
    タントが受診者さんの似合うアイテム
    を見つけたら、『それを買いなさい』
    とは言いません。どういう理屈でそれが
    その人に合うのかを解説し、どう使えば
    いいかもお教えます」

タカシ「むしろ、似合うアイテムの理屈と選び
    方を徹底的に教えるのが買い物同行と
    言えるのだろうね」

ハルミ「そういうことです。まさに『どんな
    ものが似合う?』という質問を必要と
    しないように、自分で選べるように
    なれるように導く目的もあるんです」

タカシ「店で似合うアイテムの現物を次々と
    見せながら説明するからこそ、受診者
    さんはより深くパーソナルカラーと
    パーソナルデザインを理解できる、と
    いうわけだ」

ハルミ「ええ、お買い物同行って、とっても
    受診者んのためになるものなんですよ」

タカシ「『どんなものが似合う?』と悩ませて
    いるくらいなら、さっさと買い物同行
    を受けてもらうようにするほうがいいね」

ハルミ「それどころか、絶対にお買い物同行を
    受けてもらわなければいけないタイプの
    受診者さんもいるんですから」

タカシ「へえ……」

〜( 続く )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2021/11-12 東京:11/16(水)、12/2(木)、7(火)、9(木)、14(火)、16(木)

・弊社はコンサルタントの“職人”技術を伝えていきたい
 と考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□==========================□
[編集・発行・著作] ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
□==========================□
posted by ベストカラーコム at 20:00| 【講座】イメージコンサルの技術