2022年08月31日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1124

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1124

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。ベストカラーコムの
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

似合う化粧品を買うためには似合う服で――
似合う服を買うためには似合う化粧品で――

という話を前回までしてきましたが、
今回はもう少し具体的な内容をお届けします。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * 似合う化粧品の探し方【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

化粧品購入における注意すべきポイント
その2は――

「化粧品は実際に自分の肌に付けてみて
 判断する」

その際――

「付けたまま少し時間をおいて、色の変化
 などを確認する」

というものです。

つまり、付けてみて、そのまま様子見する、
ということですね。

 - + - + - + - + - + - + - + -

特に、ファンデーションは自分の顔に付けて
テストしないとどれが似合うか断言できない
アイテムです。

また、時間を置くと色が多少変化することが
あるアイテムとしては、口紅がそうです。

例えば、「秋」の人に合うはずのブラウンの
口紅でも、時間を置くと茶色がはげていって、
ローズ色が出てくる口紅などもあったりします。

それに化粧品売り場のライトの下ではわかり
ずらいこともあるので、外や自宅など自然な
環境でつけたままの状態を観察することも
必要ですね。

その場で即決しないで、少し時間をかけて
確認してみましょう。

 - + - + - + - + - + - + - + -

ということで、化粧品の上手な買い方の
お話でした。

それではまた──。


>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については → https://1bestcom.com/
> ※関東では、柔軟な日程で開催しています。
>  くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

・2022/8-9 東京:8/27(土)、9/10(土)、21(水)、27(火)、28(水)、29(木)
・2022/8-11 東京:8/27(土)、9/10(土)、21(水)、10/8(土)、29(土)、11/12(土)

>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・個人での申し込みや自宅開催希望なども気軽にお問い合わせください。
 → https://bestcolorcom.com/order.htm

■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| パーソナルメーク