2022年10月20日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1126

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1126

□ 公式サイト: https://bestcolorcom.com/
□ バックナンバー:http://bestcolorcom.sblo.jp/
□ 書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
  おもしろ雑学集1&2【合本】」発売中
  https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

皆さま、こんにちは。ベストカラーコムの
イメージコンサルタント 香咲ハルミです。

今回は、ファッションの延長としてとらえる
インテリア編の第2回です。

□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
 * 目線より高い位置に物を置いていませんか?【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□

前回、服だけでなくインテリアにもこだわり
ましょう――と書きましたが、
別にいきなり内装を豪華に作り替える必要は
ありません。

できるところから、ひとつずつ、何年もかけて
ゆっくりと、揃えたり、入れ替えたりして
いけばいいだけですから。

(これはファッションも同じで診断を受けて
 すぐにワードローブのなかを全て入れ替え
 する必要はなく、ひとつずつ何年もかけて、
 入れ替えていけば良いんです)

インテリアのポイントとしては、
「広い部分から、こだわること」です。
たとえば、カーテンや壁紙ですね。

広い部分は色が大きく広がる部分。ここが
外れていると、いくらテーブルや椅子などに
こだわっても台無しになりかねません。

ひとつずつできること――ということで、
まずはカーテンとにらめっこしてみましょう。
(壁紙の張り替えはちょっと大変ですので、
 後回しで……)

冷静な視点でカーテンを観察してみれば、
その柄があなたのパーソナルカラー/デザイン
に合っているかどうか分かるかもしれません。

もし合っていない物だったら、買い換えて
みましょう。

カーテンもそれなりの値段がするものですが、
最初はニトリのような手ごろな価格のものでも
良いので、まずはやってみること。

あなたのパーソナルカラー/デザインに
あったカーテンで、部屋の雰囲気がぐっと
よくなることを実感する――
これが必要なことですからね。

ということで、次回に続きます。
それではまた──。


>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください

・大阪:11月 18(金)、20(日)、26(土) / 11時〜17時

・お問い合わせ先:https://bestcolorcom.com/order.htm

>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ※講座の詳細については → https://1bestcom.com/

・2022/11 大阪:19(土)、21(月)、22(火)、25(金)、27(日)、28(月)
・2023/1-2 東京:1/11(水)、12(木)、18(水)、25(水)、2/1(水)、2(木)

■========================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ / ベストカラーコム
[登録・解除] https://1bestcom.com/mailmagazine.htm
■========================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般