◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.246
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ もうひとつの名前――ビジネスネーム編
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「前回まで屋号について進めてきたね」
ハルミ「いくらオシャレな屋号にしても、覚えにくい
ものになったら、お客さまに響かないっていう
話だったわね」
タカシ「屋号というか、名前を付けるのは苦労する
ものさ。たとえば、今は世間も選挙の話で
もちきりだけど、新党が次々と生まれて、
いろいろな名前がとびかっているね」
ハルミ「“党の屋号”もさまざまね。似たようなものも
多いし」
タカシ「やり過ぎでシラけるような名前の党も
生まれたり、消えたり……名前は大事だな、
とイヤと言うほど理解させられる日々だよ」
ハルミ「政治家の皆さんも、いろいろ悩みながら
考えているんでしょうね」
タカシ「――で、その名前についてなんだけど、
イメージコンサルタントのなかには、屋号の
ほかに、もうひとつの名前を持っている人も
いる」
ハルミ「ビジネスネームのこと?」
タカシ「そう。言ってみれば芸名みたいなものだね」
ハルミ「芸名……う〜ん、その例えでもいいかも
しれないけど……う〜ん」
タカシ「詐欺のために違う名前に次々と変えて仕事する、
というのは、もってのほかだけど……たとえば、
自分の本名が他人には覚えにくい、ということで、
もっとわかりやすいビジネスネームを使う、
という人もいる」
ハルミ「本名で問題ないなら、それで良いと思うけど」
タカシ「もちろん、そうだね。屋号と違って、
大幅なメリットがあるか、と言われたら、
それほどでもない、と答えるしかないし。
でも、たとえば僕の本名を漢字でそのまま
書くとタカシとは読んでもらえない字だ。
だから、このメルマガでは、カタカナで
タカシとしている。こういうのもひとつの
ビジネスネームなのかなあ」
ハルミ「後輩コンサルタントのなかには、あなたに
メールするときに、『タカシ先生』って
書く人もいるわよね(笑)」
タカシ「本誌をずっと読んできてコンサルタントに
なった人に多いね。べつにイヤじゃない、
というか、むしろうれしかったりして」
ハルミ「うれしい?」
タカシ「『タカシ先生』なんて本誌だけで通じる
呼び方だからね。本誌を読んでくれているん
だなあ、と思うと、そのコンサルタント
との関係が近しいような気分になるものさ」
ハルミ「なるほどね」
タカシ「ま、話を戻して、ビジネスネームを付けるに
しても、人々に覚えやすく、かつ、愛される
ものをつけたいものだね」
ハルミ「ビジネスネームは、屋号と違って、人間の
名前をつけるわけですから、あまりやり過ぎ
の名前にならないように注意してくださいね、
皆さん」
〜( この項・終わり )〜
◆ Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確定【2012/12】大阪【1】22(土)〜27(木)
【2】22(土)〜24(月・祝).29(土)〜31(月)
確定【2013/01】愛知 7(月)〜12(土)
予定【2013/02】東京 1(金)〜3(日)、9(土)〜11(月・祝)
確定【2013/02】北海道 23(土)〜28(木)
予定【2013/03】福岡 3/28(木)〜4/2(火)
・Best:color:coM が提供するイメージコンサルタントの
養成講座では、コンサルタントの「職人」技術を伝え、
後進を育てたいと考えています。詳細は以下の場所で。
→ http://1bestcom.com/
=================================
◆編集・発行:香咲ハルミ ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は まぐまぐ で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:132876)
=================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
2012年12月09日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.246
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの営業