◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.224
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 姉妹誌との連動企画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、あけまして、おめでとうございます」
ハルミ「今年も始まりました。読者のみなさま、昨年に
引き続き、本誌をよろしくお願いいたします」
タカシ「本年最初の内容なんだけど──」
ハルミ「はいはい」
タカシ「姉妹紙の『センスがなくても似合う色を使い
こなしてキレイになる』との連動企画です」
★ センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる
→ http://www.mag2.com/m/00000092620.html
ハルミ「連動企画というほど、大げさな内容ではない
かもしれませんが、向こう(『センスがなくても
似合う色〜』)で昨日(1月5日)発行された
内容と関係する話です」
タカシ「詳細は、姉妹誌を読んでください。一応、簡単に
紹介しておくと、香咲が買い物に同行した
お客さん(♀)が後日、さるイベントでベスト
ドレッサー賞を受賞した、というお話」
ハルミ「そのイベントでは、実は女性ひとりだけでは
なくて、男性のベストドレッサー賞も選ばれて
いたそうです。そして、弊社の講座出身の
コンサルタントから、こんなメールをいただき
ました」
【Y・Hコンサルタントからのメール】
------------------------------------------------------
さきほど、以前に私のコンサルティングを受診したお客様から、
嬉しいメールが来ました。
夏ナチュラルの男性のお客様で、パーティーに着ていく服を
選んでほしいとのご依頼で、お買い物同行に行って、
一式をお選びしたところ、なんと、「ベストドレッサー賞」
に選ばれたそうなんです!
ナチュラルの男性ですから、本当はあまりフォーマルに
するのはどうかな、と思ったのですが、どんなパーティー
なのか、場所や内容を伺ったところ、これは思い切って洒落て、
やりすぎくらいを楽しむという感じなのだな、と思いました。
そこで、夏の色のスーツ、シャツ、タイ、だけではなく、
夏の色のカフスに、少し光沢のあるストールをすることに
しました。
ご本人も、普段のナチュラル・タイプより、ちょっとフォーマル
だけど、かっこいいパーティーファッションにおおいにノッて
いらっしゃいました。
試着室から出てくるたびに、どの店員さんも感に堪えぬように
「。。。かっこいいですねえ。。。」と言っていました。
パーティー当日は、ご本人が楽しく着こなしていらっしゃった
のだと思います。それが何よりのアピールになったのかも
しれません。
先生、お客様から、こういううれしい報告といただくと、
もっとがんばろう!という気持ちになりますね!
------------------------------------------------------
タカシ「ようするにこれは、そのイベントにおけるトップ
ふたりともが、香咲がコーディネートした女性と
弊社出身のコンサルタントがコーディネートした
男性だった、という話だよね?」
ハルミ「そう。すごいでしょ?(笑) 私と後輩コン
サルタントそれぞれのお客さまは、べつに
知り合いというわけでもなくて、たまたま
賞を取った男女が、Best:color:coM 関係者から
コーディネートを受けたお客さまだったの」
タカシ「Y・Hコンサルタントも、まだ仕事を始めて
1年くらいだけど、まじめに一つずつ、課題を
こなしていく人だから、結果もちゃんと
ついてきている。だから、香咲と同じ成果を
あげることができた。大したもんだね」
ハルミ「ふたりの受賞者が、たまたま、私とY・Hさん
のお客さまだったってわかったときは、ふたり
で『すごいね〜!』って盛り上がったのよ!」
タカシ「こういうおもしろいことが、よく起こるのが
この仕事のダイゴ味なんだろうね」
ハルミ「コンサルタントもまずは、自分の力を信じて
素直に実践すれば、こういうすばらしい結果が
ついてくると思います」
タカシ「その成功体験が、さらなるやる気を引き出して
くれるんだよな」
ハルミ「成功体験──つまり、お客さまの喜びの声の
ことだけど、今年も多くのコンサルタントが
より多くのお客さまに、喜びの声をあげて
もらえるような仕事をしていったほしいわね」
〜( この項、おわり )〜
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確定【2012/02】東京【1】11(土・祝).12(日).13(月).17(金).18(土).19(日)
【2】14(火)〜19(日)
予定【2012/04】愛知 7(土).8(日).9(月).13(金).14(土).15(日)
暫定【2012/06】広島 15(日).18(水)〜22(日)
予定【2012/06】鹿児島 4(月)〜9(土)
・Best:color:coM が提供するイメージコンサルタントの
養成講座です。コンサルタントの「職人」技術を伝え、
後進を育てたいと考えています。
・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
================================
◆編集・発行:Best:color:coM ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) Best:color:coM, All Rights Reserved.
2012年01月06日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.224
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの声