2011年03月08日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/08 No.620

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/08 No.620
◇……………………………………………………………………………………◇

 「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」
  イメージコンサルティングの詳しい解説はこちら。
  http://bestcolorcom.com/

> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 ―――――――――――――――――――――――――――――――

 ・本誌の全バックナンバーはこちら↓でご覧になれます。
  http://1bestcom.com/mail_mg/color/

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

皆様、こんにちは。
Best:color:coM イメージコンサルタントの香咲ハルミです。


「日本人は黒ばかり着ている」
というイメージが海外にはありますよ──

という話を前回しました。

たとえば、海外のドラマに「日本人」のキャラクターが
出てくると、かならず黒を着ていますね。

日本人役には黒以外着せてはいけない、とでもいう
決まりでもあるのかしら、と思うくらいに決まって
黒ずくめです。

まっくろ民族だと思われているのでしょうか……。


もっと言うと、

「黒髪・アーモンド型の目こそが日本人である」

というイメージがあるようで、カラーリングして
目がぱっちりの日本の女優さんが、海外で日本人役の
オーディションを受けても、ことごとく落選しています。

悲しいというか、おかしいというか、その日本人役を
射止めるのは、黒髪とつり目を守っている韓国系や
中国系の俳優さんなんですよね……。


日本人が日本人役で出たのは、最近では HEROES の
オタクっぽい日本人ヒロ・ナカムラ役を演じた
マシ・オカさんと、つい最近BONES でちょっと変な
キャラが気になる日本人役でゲスト出演した松田聖子さん
くらいでしょうか……。

(はい、海外ドラマ好きの香咲です……って、こんな
 ことをメルマガで書くのは珍しいですね (^_^;) )


 - + - + - + - + - + - + - + - + -

あいさつで、ちょこっと書くだけのつもりだったの
ですが、なんだか長くなってしまいました。

今回はここで一区切りしておきますね。
では、また次号にて、お会いしましょう。


==================================
◆編集・発行:香咲ハルミ  ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
posted by ベストカラーコム at 00:00| パーソナルカラー