◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/23 No.611
◇……………………………………………………………………………………◇
「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」
イメージコンサルティングの詳しい解説はこちら。
http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
―――――――――――――――――――――――――――――――
・本誌の全バックナンバーはこちら↓でご覧になれます。
http://1bestcom.com/mail_mg/color/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
皆様、こんにちは。
Best:color:coM イメージコンサルタントの香咲ハルミです。
さて、今回は前回予告したように、
成人式が終わったあとの、成人式特集です(苦笑)
■―――――――――――――――――――――――――――■
★ 【2】いずれ成人式の写真が、隠したい過去になる?
■―――――――――――――――――――――――――――■
人は一生に1度だけ成人の日を迎えます。
2度目はない。
当たり前の話ですが、これが実は大事なところ。
他に大きなイベントに結婚式もありますが、
こちらは人によって、一生のうちに何回かおこなう
場合もあります。
いえ、再婚の場合でなくても良いんですよ。
有名人でも、趣味で何回も式をあげているという人も
いますよね。
でも、成人式は「2回目を」というわけにはいきません。
人生において「成人する」のは、一度だけです。
そう考えると、
「若い時期の楽しいイベントのひとつ」
と考えるには、少し重みが違ってきませんか?
- + - + - + - + - + - + - + - + -
なぜ、こんなことをわざわざ書いているかというと、
式で見られる新成人たちの格好が、最近、
流行に流れている傾向が見られるからです。
念のため、先に書いておきますが――
流行そのものは悪くないんです。
もちろん、流行しているものの中から、自分に
合うものをうまく選ぶこと――
これが大前提ですが。
問題は、成人式は一生に一度しかない、という
最初に書いたこと。
この「一生に一度」と、「そのときの流行」。
このふたつが合わさると、人によっては、
のちのちに人生最大のあやまちとなって、
後悔の渦にたたき落とすことがあるのです。
(少し大げさに言ってます(苦笑) )
- + - + - + - + - + - + - + - + -
その後悔とは何か――
いつものごとく、次回に続きます。
ということで、また次号にて、お会いしましょう〜。
==================================
◆編集・発行:香咲ハルミ ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
2011年01月23日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/23 No.611
posted by ベストカラーコム at 00:00| 流行について