◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/15 No.609
◇……………………………………………………………………………………◇
「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」
イメージコンサルティングの詳しい解説はこちら。
http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
―――――――――――――――――――――――――――――――
・本誌の全バックナンバーはこちら↓でご覧になれます。
http://1bestcom.com/mail_mg/color/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
皆様、こんにちは。
Best:color:coM イメージコンサルタントの香咲ハルミです。
今回は、恒例の受診者さんからの感想メールです。
新年早々、幸せのおすそ分けを頂きましょう (^_^)
【A・Tさんからのメール】
・PC:冬/PD:キュート
------------------------------------------------------
新年おめでとうございます。
今年は、長年思い描いていた目標に加え、「PC/PD」も
向上するよう自分磨きを進めていきます。
年末に行きつけの美容室に行ったのですが、担当の方は店に
入る前の歩いてくる私の姿で、変化に気付いていたようです。
今日は綺麗にお化粧してらっしゃいますね。
ヘアスタイルもご希望が決まってらしていつもと違いますね。
と言われました。
出来上がった髪型は、着て行った洋服にとても合っていて、
夕方から出掛けた同窓会では、何人も(男性)入れ替わりで
声をかけて頂きました。
ちやほやされるのって悪い気しませんね(笑)
今日は、先生がコンサルティングの時におっしゃっていた
化粧水の作り方を教えて頂けたらと思い、メールさせて
いただきました。
お手隙の時にお返事ください。
少しずつですが「センスがなくてもイメージコンサル
タントになれる」を読み始めました。
こちらも楽しく、勉強にもなります。
「センスがなくても色を使いこなしてキレイになる」は
復習のために時々読み返してます。
------------------------------------------------------
A・Tさん、チヤホヤされて本当に良かったですね (^o^)
「身なり」という言葉もありますが、
買い物をするときでも、少し気合いの入った服を
着ていくだけでも、店員さんなどの周囲の対応が良く
なることも多いです。
ましてや、それが似合う色と似合うデザインで身を
固めていたら、向こうも、
「真剣にお相手しないといけない」
となるのは道理というものでしょうね。
こういう小さなところが重なっていくことで、人の
人生というのは、どんどん良い方向に進んでいくの
でしょうね。
それでは、また次号にて、お会いしましょう〜。
==================================
◆編集・発行:香咲ハルミ ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
2011年01月15日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 01/15 No.609
posted by ベストカラーコム at 00:00| 受診者の感想メール