◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.200
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■【4】男性にイメージコンサルティングの価値を伝えたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「ということで、男性編のまとめ、の回です」
ハルミ「ひとつのテーマで年をまたいでしまったのは
初めてのことね」
タカシ「そう……なのかな?」
ハルミ「まー、とにかく、男性にイメージコンサル
ティングの価値を伝える、というテーマな
わけだけど」
タカシ「男性には『他者よりぬきんでる力を手に入れる
武器』としての価値を伝えると、とても理解が
はやい」
ハルミ「なんだか……」
タカシ「子供みたいっていうんだろ? 女性の言う
『自分磨き』というのも同じような理由だとは
思うんだけどね。もっとも男性はそこに
同性に対する闘いの本能が追加されてるわけ
だけど」
ハルミ「だから、友達を誘って受診しにくる男性は
少ないのかもね」
タカシ「パーソナルカラー(PC)とパーソナルデザ
イン(PD)って凄いでしょ、だけではダメで、
これを使えば、あなたはライバルに一歩リード
できますよ、という方が、納得されやすい」
ハルミ「事実、自分のPC・PDを知っている男性って
まだまだ少ないものね。人の知らない知識を
持てる、というのは事実よね。といっても、
これはこの業界がまだまだマイナーという
ことでもあるんでしょうけど」
タカシ「ということで、結論。
いかに男性にPCの価値を伝えるか――
それは『女性の感覚』で伝えようとしている
かぎり、難しいので、女性のコンサルタント
たちには男性のことをもっと知ってほしい
と思う」
ハルミ「同じ人間だから、女性の感覚がそのまま通じる
と思ってると大間違いということね」
タカシ「『彼を知り、己を知れば、百戦危(あや)う
からず』という言葉があるね。まずは男性と
いう“女性とは違う動物”が、どういう考え方
で動いているか……それを女性コンサルタント
には勉強してほしいと思うんだ」
ハルミ「Best:color:coM の養成講座では、男性学に
ついてもカリキュラムに含んでる。その理由が
それということね」
タカシ「お客さんには女性も男性も、またニューハーフ
の人もいる。『異性学』に触れるというのは、
客商売としてのコンサルタント業においては、
重要なことだと思うよ」
ハルミ「それに男性のことを勉強するのって、とっても
おもしろいのよね。『そうか、だからこう言うと、
こう反応してくるんだ』って分かると、男性が
とってもかわいく思えてくるの」
タカシ「かわいいって言われても、うれしくないぞ」
ハルミ「その反応もまた“男性的”よね(笑)」
〜( この項、終わり )〜
================================
◆編集・発行:Best:color:coM ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) Best:color:coM, All Rights Reserved.
2011年01月18日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.200
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの営業