◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.199
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 新年のごあいさつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、あけましておめでとうございます。」
ハルミ「今年の抱負とか、ある?」
タカシ「いきなりやな。本誌について言うなら、去年本誌を卒業した
サキさんにかわって、新しいコメンテーターを迎えるか
どうか、考え中」
ハルミ「サキさんはどうなったんですか、って質問がきたけど、
彼女はうまくいったようです」
タカシ「なにが? って感じだけどね」
ハルミ「彼女は未成年で、あまり個人情報を流せないんです。
ボランティアで本誌につきあってくれてただけだし」
タカシ「ボランティアというか、遊び半分というか」
ハルミ「またひどいこと、言って(苦笑)
で、次の人にあてはあるの?」
タカシ「ないよ」
ハルミ「でしょうね」
タカシ「僕らにつきあってくれる物好きがいれば、という
ことで――だね」
■【3】男性にイメージコンサルティングの価値を伝えたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ「そういえば、男性をテーマにして進めている
途中で終わったんだっけ?」
ハルミ「忘れないでよ……」
タカシ「え〜と、男性にイメージコンサルティングの
価値を伝えるということが、これまでおろそかに
されてきたんじゃないか、って話だったよね」
ハルミ「ちゃんと思い出してくれて良かった。でも、
どうやって価値を伝えていくか、が問題よね」
タカシ「まず、男性のファッションに対する目的と、
女性のファッションの目的は違う、という
ことを理解する必要があると思うなあ」
ハルミ「女性のファッションは、自分をキレイに見せる
楽しみ、が大きいわね。キレイになっていく
自分を楽しむ心、ね」
タカシ「まあ、そうだろうね。だから、女性は友達も
いっしょにキレイになっていくことをイヤがら
ない」
ハルミ「男性は友達がステキになるのをイヤがるの?」
タカシ「そうストレートに訊かれると『イエス』と
即答しにくくなるけど……ノーとは言い切れ
ないなあ。男性にとって、ファッションは武器
だからね」
ハルミ「武器って物騒ね」
タカシ「でも、実際、武器なんだよ。自分をカッコ良く
見せたい、という思い――これは“誰かと比べて”
という条件が付く。他人よりも上に立つための
武器としてカッコ良くなりたいわけだ」
ハルミ「ファッションも、闘いなのね」
タカシ「この他人に対して有利になるための『武器』、
という考え方は、男性の場合、ファッション
だけじゃなく、あらゆることに通じるんだけどね」
ハルミ「大変ね、男性って……」
タカシ「究極的には、それが女性にモテる秘訣だからね」
ハルミ「なんか、それって……」
タカシ「あくまで本能の面での話、だよ。女性にモテれば
子孫繁栄に繋がるだろ。それは最終的に種族維持
本能に繋がっていくわけだよ」
ハルミ「なるほどね」
タカシ「だから、自分の装いを変えてみても、周りが
自分よりカッコ良ければ、武器としては意味が
ないよね」
ハルミ「そうね」
タカシ「そこで、やはり、そういった男性の“特性”を
無視していて、女性に対するときと同じように
『これでステキになれますよ』と言ってるだけ
では、男性の共感を得ることは難しい」
ハルミ「で、どうすればいいかということだけど――」
タカシ「以下、次号、です」
〜( 続く )〜
================================
◆編集・発行:Best:color:coM ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) Best:color:coM, All Rights Reserved.
2011年01月08日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.199
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの営業