2010年07月19日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 07/19 No.568

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 07/19 No.568
◇……………………………………………………………………………………◇

 「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」
  イメージコンサルティングの詳しい解説はこちら。
  http://bestcolorcom.com/

> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
 ―――――――――――――――――――――――――――――――

 ・本誌の全バックナンバーはこちら↓でご覧になれます。
  http://1bestcom.com/mail_mg/color/

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

皆様、こんにちは。
Best:color:coM イメージコンサルタントの香咲ハルミです。


今回は「髪が重い」と感じる3つの理由――その3、です。

簡単に復習しますと、

 ┌―
 |1.重くもないのに、“専門家”に重いと言われて信じた。
 |
 |2.髪の色はパーソナルカラー(PC)に合っていても、
 |  ヘアスタイルがパーソナルデザイン(PD)にあって
 |  いなくて、重く見えた。
 └―

という内容でした。


■―――――――――――――――――――――――――――■

★【3】PC・PDに合わせても、髪が重い感じになる人

■―――――――――――――――――――――――――――■

さて、PC・PDにあわせたヘアスタイルをしていても、
それでも髪が重く見える、という人がいます。

その理由は――


3.猫背になっている
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「ファッションと関係ないじゃない!」と思うかも
しれません。

でも、この猫背が元凶になっている人がとても多くいます。

事実、猫背だと髪が重く見えます。

猫背が周囲から見て、キレイに見えない、という理由も
ありますが、それ以上に、髪が胸より前側に“はみだして”
くるわけですから、重くも見えますよ、これ。


長い髪の人だと、なおさらです。

長い髪が前に垂れ下がってくるわけですから、他人の
目から見ると、悪い意味で“存在感がある髪”と映り、
気になってしまいます。

こういう猫背の人たちが髪を短くしたり、髪の色を
明るくすると、周りの反応が良くなることがあります。

「髪が軽くなった感じで、そっちのほうがいいんじゃない?」
なんて、言われたり……。

でも、猫背は解消されていないのですから、これは、
“少しマシに見える”ようになっただけで、
“軽やかでステキ”になったのとは違います。

せいぜい、プラスマイナスで、ゼロになった程度。

「そっちのほうがいいんじゃない?」というのは
決してまちがっているわけではないんですよね。
“前よりはマシ”に見えているわけですから。


 - + - + - + - + - + - + - + - + -

この話、次回に続きます。
それではまた、次号にてお会いしましょう。


==================================
◆編集・発行:香咲ハルミ  ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
posted by ベストカラーコム at 00:00| イメージコンサルティング全般