2007年11月29日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 11/29 No.392

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 11/29 No.392
◇……………………………………………………………………………………◇

 「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」
  イメージコンサルティングの詳しい解説はこちら。
  http://bestcolorcom.com/

> ★ ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑ ★ <

 ――――――――――――――――――――――――――――――――

 ・本誌の全バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
  http://1bestcom.com/mail_mg/color/

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆


皆様、こんにちは。
イメージコンサルタントの香咲です。


前回――よく眠って目の健康を守り、色の
判別能力を落とさないようにしましょう、
という話をしました。
そのなかで、遮光カーテンを普通のカーテンに
するのも、体内時計を調節するのに有効ですよ、
と書きました。

今回は、そんなカーテンや壁紙を変える時の
ちょっとしたアイデアで、楽しいインテリア
造りができるという、テクニックを紹介します。


■――――――――――――――――――――――――――――■

 ★ お金を掛けずにインテリアをセンスアップ

■――――――――――――――――――――――――――――■

カーテンや壁紙を変えるときに、自分の好みや業者の
おすすめに左右されて変えるのではなく、ちゃんと
サンプルをとって、色やデザインを、自分の部屋と
調和するかどうか確認したいところです。

とくに引越しの時などは、カーテンのサンプルを
たくさん取り寄せちゃいましょう。
あとで後悔しないようにね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

――と、これで終わっては、話が当たり前すぎて
面白くないですね。

そこで、そのサンプルを再利用するわけです。
やることは簡単――写真立てサイズのフレームに
サンプルを貼ってみましょう。
ちょっとしたオシャレな置物のできあがり!

数枚を組み合わせて貼ってもいいし、斜めにしてみ
るのも良いですね。

ただし、サンプルを貼り合わせるといっても、
できるだけパーソナルカラー(PC)どうしで
組み合わせたいところです。

周囲との色が調和されていれば、見る者に違和感を
与えません……それどころか、ちょっとした
芸術品っぽい印象すらかもし出します。

(あえて、PCを外して組み合わせるのも
 芸術っぽいですが、失敗すると、雑な感じに
 なるので注意!)

以前、紹介した「びんティーク」のように、
ちょっとしたもので、生活にオシャレを応用して
楽しむことができるのも、パーソナルカラー/
デザインを知っていればこそ、ですね。


 →「あまったビンがアンティーク(もどき)に!」
   2007/03/01 No.347号 参照
   http://1bestcom.com/mail_mg/color/c0702-03.htm


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、今回のカーテン・サンプルですが、
私の同業者の家におじゃました時に見たものを
紹介しました。

すっきりと春色で統一されたリビングにさりげなく
置かれた、明るいイエローグリーンの小さなフレーム
がとってもオシャレでした。
手作り品のインテリアって、住人のセンスの良さを
感じさせてくれますよね!

「私にもこんなオシャレ・アイデアがあるよ」
という読者さんは、ぜひメールでお知らせください。
メルマガで紹介させていただきます。

【メール】harumi@bestcolorcom.com

それでは、次号も、お楽しみに〜。


◆ 今後のイメージコンサルティングのご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 12月8日(土) 10:00〜14:00 那覇市(ゆいレール安里駅近く)

 2008年1月19日(土)13:00〜17:00 大阪市
      27日(日)関西(詳細は後日発表)

  ※コンサルティングは申し込みに応じて計画していきます。
   場所や日程にかかわらず、とりあえずお問い合わせが
   あれば、開催の可能性が高くなります。

 ・イメージコンサルティングのご依頼はこちらから
  【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

 ・ご質問・ご相談はこちらへ → kosaki@bestcolorcom.com


◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ★Best:color:coM が提供するイメージコンサルタントの
  養成講座です。イメージコンサルタントとしての「職人」
  技術を伝え、香咲の後進を育てたいと考えています。

 ・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/

 ◆【予定表】→ http://1bestcom.com/Schedule.htm

==================================
◆編集・発行:香咲ハルミ  ◆問い合わせ:kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) Harumi KOSAKI,Best:color:coM,All Rights Reserved.
posted by ベストカラーコム at 00:00| お得なイメージコンサル