2006年04月30日

センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 04/30 No.303

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 04/30 No.303
◇……………………………………………………………………………………◇

 「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティングの
  詳しい解説はこちら。→ http://bestcolorcom.com/

 ――――――――――――――――――――――――――――――――

 ・本誌の全バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
         http://1bestcom.com/mail_mg/color/

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆

皆様、こんにちは。
イメージコンサルタントの香咲ハルミです。

303号です。
やっぱり、通常通りの営業……って、もういいですね。


■――――――――――――――――――――――――――――■

 ★ 【2】唇の魅力 〜 海外の事情 〜

■――――――――――――――――――――――――――――■

さて、叶姉妹の分厚い唇についての続編です。

どうして叶姉妹の唇はあんなに分厚いのか!?
というか、テレビに出てくるたびに分厚くなってない!?

叶姉妹が、唇を分厚くする整形手術を受けているか
どうか、は知りませんが、今、アメリカでは唇を
厚くするのは、とてもポピュラーな整形手術なんです。

厚い唇は、セクシーさを生み出す、ということで、
けっこう多くの女優さんが、そこまでするか、という
くらいの分厚い唇になってたりします。

そして、アメリカの整形番組(素人さんを整形手術で
キレイにしようという日本のビューティーコロシアムの
ような番組)では、「唇に脂肪を注入」手術はもはや
基本中の基本になっています。

要するに、叶姉妹の顔は海外でこそウケる顔だ、という
わけで、彼女らの向いている先がどちらかが分かりますね。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本では逆に現在、薄い口紅で唇の印象を薄くする
方向に流行が向いていますが、何年かすると日本でも、
海外の女優に追随して、みんながみんな、分厚い唇に
しようとするかもしれません。

厚い唇でセクシーになる女性もいますが、おそらく、
多くの女性はタラコ唇になるだけでしょう……。

「そんな日がくるわけない」と思うかもしれないですが、
今みたいに口元の印象を消してしまうようなメークが
流行するようでは、案外、冗談でなく、本当にタラコが
はやる可能性も否定できないかもしれませんよ(苦笑)。

なにせ、日本のメーク事情はハリウッド女優のメークを
そのまま取り入れて“流行させる”ものが多いですから
笑い話で終わらないかもしれないんですよねえ。

そのとき、皆さんは、その流行にどう反応しますか?
もちろん、厚い唇が似合う人は進んでやれば良いんですよ!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、今回は軽い(?)話題でした。
それではまた次号でお会いしましょう。



>>◆イメージコンサルタント養成講座のお知らせ
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
 少人数制です。定員になり次第、〆切ります。

 ※自分の住む地域でやってほしいという方は、お問い合わせ
  ください。→ info@1bestcom.com

 ◆【2006年度・予定表】
   → http://1bestcom.com/Schedule.htm


>>◆ 今後のイメージコンサルティングのご案内
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ※コンサルティングはお申し込みに応じて開催していきます。
  場所や日程にかかわらず、とりあえずお問い合わせいただけば
  開催の可能性が高くなります。

 ★イメージコンサルティングのご依頼はこちらから
  【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm

 ご質問・ご相談はこちらへ → kosaki@bestcolorcom.com
 ※情報整理のためのですので、キャンセル等はご自由です。


==================================
◆編集・発行:ハルミ   ◆問い合わせ::kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) harumi Kosaki All Rights Reserved.
posted by ベストカラーコム at 00:00| パーソナルメーク