2005年08月13日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる  No.39

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる  No.39

◇……………………………………………………………………………………

 「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」 似合うファッションを自分で
 判断できるようにするイメージコンサルティング。こちらのサイトにて
 詳しく説明しています。→ http://bestcolorcom.com/

   【 公式サイト 】  http://1bestcom.com/
   【バックナンバー】  http://1bestcom.com/mail_mg/

◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 ‖【プレゼンター紹介】
 ‖・ハルミ……10年以上のキャリアを持つイメージコンサルタント
 ‖・タカシ……ハルミの所属する「Best:color:coM」の代表


 ■ 広がるコンサルティングの喜び
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ハルミ&タカシ「皆様、こんにちは」

ハルミ「今回は私の後輩イメージコンサルタントY・Kさん
    からのメールを紹介します」

タカシ「Y・Kさんというと、つい先頃のうちの養成講座を
    卒業した新米ホヤホヤのコンサルタントだね」

ハルミ「ものすごく楽しくて、全てのイメージコンサルタント
    に役に立つ内容を送ってくださったので、ぜひお読み
    ください」



【Y・Kさんの質問】
 ------------------------------------------------------------

 駆け出しイメージコンサルタントのKです。

 先日、妹をコンサルティングしました(初コンサルティング)
 とーっても喜んでました(よかった〜!)
 結果はパーソナルカラーが「春」

 「いろんな色やファッションに興味がある」という彼女に、
 全シーズンのドレープ(テストカラーのみ)を全ての組み
 合わせで、顔色とドレープの色の変化を見せながら、
 ワードローブチェックや質疑応答を含めて全行程6時間!
 (それでも全ては語りつくせなかった!)
 マトリックスの入り方には間違えましたが、でもドレープの
 正確さに導かれて(感謝!!) メークアップ実習も
 無事に終えました。

 妹はものすごく納得してくれて、その日の夜は嬉しさの
 あまりに眠れなかったそうです。コンサルタント冥利に
 つきますね〜! 私もとっても嬉しかったです!

 ------------------------------------------------------------


タカシ「マトリックスって?」

ハルミ「それは……よそでは教えてない正確な分析をする
    ための秘密兵器なんだけど、Y・Kさんは今回の
    コンサルティングでは失敗したみたいね。でも
    ドレープでの顔色の変化をしっかりと掴んで、
    最終的には正しい分析をおこなえたようね」

タカシ「ま、結果オーライ……かね」

ハルミ「続きがあるので読みましょ」


 ---- 続き --------------------------------------------------


 コンサルティング当日の妹の服装ですが、わざと冬色の
 ディープなTシャツを着て出迎えてくれて、非常に顔色が
 悪い状態をみせて、私がどうコメントするか、聞いてみた
 かったらしいのですが、メークアップ実習を終えて、
 同じTシャツを着ているにもかかわらず、パーソナル
 カラー・メークによって、自然な顔色の良さを得て、
 長年の悩み「赤ら顔」がまったく目立たなくなったことに
 とってもびっくり&感動した彼女は、翌日には自然に美しい
 顔色を忠実に再現するべく、クレ・○・ポーの19番の
 口紅とブラッ○ュデ○ースの17番を買いに走ったそうです
(行動の素早さにびっくり)。

 その妹からの感想メールが、来ましたので転送しますね。


(転送ここから)

 > 自分に似合う色や方向性がわかって、すごい嬉しくて
 > 興奮して寝れませんでした(笑)
 > ふわふわパーマと化粧品をGETしたよん。
 > ついでに秋用の春色セータも(やや明度低め)。
 > マニキュアは成功!
 > コンサルティング時に貰った色見本手帳広げて店員
 > まきこんでいろいろやってきました(笑)
 >
 > 資○堂で「なぜ19番を買いにきたか」、メイクアップ
 > クリエイターさんと話をしてたときに、これまでの素の
 > ままじゃないメイクやファッションも、らしくなくても
 > おかしくはなかったんだと、逆にそれが「当たり前」
 > だったんだと思いました。
 > というのも。
 >
 > ローズ系の口紅が合わないらしいという話しをしてた
 > ときのこと。店員さんが、
 > 「調整すればいいんです。合わないということはないんですよ」
 >
 > あぁ、これだと思いました。
 > 確かに、氾濫している雑誌のメイクマニュアル
 > なんかは下地ぬりぬり、ファンデぬりぬり、顔色を一回
 > コンシーラで消して、能面からお絵かきだもんね。
 > 使いたい流行の色の化粧品や雰囲気に合わせて、シャドウ
 > やチーク、目元を作り上げ、化粧に合わせた多色の洋服
 > 選びをする。これですよ。この変身が基本だと思い
 > 込まされる。メイクもファッションもおかしくないし、
 > 楽しいんだけど、「その人らしさ」という話はどこでも
 > 聞いた事がなかった。

(転送ここまで)

 たった一度のコンサルティングで、よくぞここまで気付いて
 くれた、とこちらが感動してます。

 この、「らしさ」というのはキーワードかもしれないなぁ、
 と思いました。こんなに喜んでくれるなんて!
 もっともっとイメージコンサルティングがしたくなりました!!

 と同時に上手に説得する方法(納得してもらうための技法)が
 必要不可欠、と実感しております。


 ------------------------------------------------------------


ハルミ「らしさ――つまり、その人の個性を潰すのではなく、
    その人の生来もっている個性の美しさを引き出す
    ことね。生まれもったものを使うだけだから、
    非常に手軽だし、一般の隠そう隠そうとするメーク
    と違って、かぎりなくナチュラルメークでいれるから
    気分も楽なのよね」

タカシ「ナチュラルメークで美しい女性ってのは、男性にも
    理想的だからね。それにしてもY・Kさんの妹さんは
    アグレッシブだなあ(笑)」

ハルミ「Y・Kさんのコンサルティングがそれだけ説得力が
    あったからでしょうね。Y・Kさんも言ってるけど、
    コンサルティングっていうのは、分析して終わり、
    じゃなくて、ちゃんとお客様を納得させ、自立させる
    作業なのよ」

タカシ「はいはい、だから、イメージ“アナリスト(分析屋)”
    じゃなくて、イメージ“コンサルタント”だって
    言うんだろ?」

ハルミ「そのとおりね。よくお分かりで(笑)」


(続く)



>>◆イメージコンサルタント養成講座のお知らせ
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>(以下の日程は全てお問い合わせに応じて計画されているものです。
>> 自分の住む地域での開催を望まれる方はまずお問い合わせ下さい)

 ※大 阪………9月17・18・19 / 23・24・25(祝日込3連休の2週)
        (残り2名、定員になり次第締め切ります)

 ※名古屋………10月10(祝)・11・12・13・14・15

 ※東 京………10月 29・30 / 11月 3(祝)・4・5・6

[NEW] ※12月度は以下の日程で計画しています。
     12/23(祝)・24(土)・25(日)・28・29・30
     開催場所・日時等は問い合わせの早い方に優先して
     合わせますので、地元で開催を希望する方は早めに
     メールをお送りください。

・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
 少人数制です。定員になり次第、〆切ります。

・資料請求は → http://1bestcom.com/index2.htm#order

・コンサルティング現場の見学をご希望の方はこちらまで
 お問い合わせください → info@1bestcom.com

================================
◆編集・発行:Best:color:coM  ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) 2004-2005 Best:color:coM, All Rights Reserved.
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの声