◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
│センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/14 No.239
◇……………………………………………………………………………………◇
│「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティングの
│ 詳しい解説はこちら。→ http://bestcolorcom.com/
├――――――――――――――――――――――――――――――――┤
│必読! イメージコンサルタントへの道 http://1bestcom.com/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
皆様、こんにちは。イメージコンサルタントのハルミです。
今回もカラーリングの続きです。
┌
│1.カラーリングが流行したわけ
│
→→2.カラー剤の毒性と健康への悪影響
│
│3.おしゃれ染めと白髪染め
│4.天然ハーブのカラーリング(香咲の体験)
└
2.カラー剤の毒性と健康への悪影響 その2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カラー剤の毒についてのお話しですが、体に悪いのはカラー剤だけ
ではなく、シャンプーもリンスもトリートメントも同じです。
ここではカラー剤について特筆します。
皆さんのカラー剤に関する危険の認識は、
・毛髪が傷む
・皮膚がかぶれる
くらいではないでしょうか
実際、カラー剤の毒性は一般にはあまり知らされていませんので、
これは仕方ないことです。
ざっとカラー剤の問題を箇条書きします。
---------------------------------------------------------------
1)米国立ガン研究所は、髪を染めている方は、リンパ種(ガン)
にかかる危険性が50%も増す事を報告している。
→ カラー剤に含まれるフェニレンジアミンやアミノフェ
ノールなどの酸化染料に発ガン性があるためです。
---------------------------------------------------------------
2)1988年、髪染めを繰り返し行うことで「再生不良貧血」を
引き起こすことを厚生省が発表。
→ 血がうまく作られない身体……それが次の問題を引き
起こすのは誰の目にも明らかですね。身体がだるいという
人、その理由は髪染めのせいかもしれませんよ。
---------------------------------------------------------------
3)カラー剤の毒性と、除草剤の毒性を比べると……。
除草剤を飲んだ場合の致死量は、だいたい700ccです。
一方、カラー剤は、たった20ミリリットルを体内に取り込めば
死にいたります。
→ しかも、除草剤は普通500倍に薄めて使いますが、カラー
剤は薄めませんね。つまり、カラー剤の毒性は、除草剤の
17500倍ということになります。
この猛毒のカラー剤を頭皮に、直接塗布するとどうなるの
でしょう……。
---------------------------------------------------------------
今後もカラーを続ける人、やむなく染めなければならない人、
これまで何度もカラーリングしてきた人と、色んな人がいますね。
しかし、上のような危険を受け入れてまで、髪を染める理由を
今一度考え直してみた方が良いかもしれません。
他人事と思わず、ぜひ、ネット等で調べてみてください。
警鐘を鳴らしている人はたくさんいます。
ただし、何度も言いますが、本来生まれ持っている髪の色は、
それだけでパーソナルカラーです。重いとか暗いとか、軽いとか
明るすぎるとか、そんなことはありません。
着る服やメークの色が外れているから、髪が浮いて見えたりする
だけのことなんです。
では、また次号にお会いしましょう。
>>⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔
>>◆◆◆◆ 今後のイメージコンサルティングのご案内 ◆◆◆◆
>>⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔
▼3月19日(土)……静岡市(グランシップ)13:00〜17:00
▼3月20日(日)……東京(大江戸線・新江古田下車)
1部…10:00〜14:00
2部…14:00〜18:00
▼3月21日(祝)……新潟(新潟会館)
10:00〜14:00(変更)
▼3月27日(日)……大阪エナジーホール(守口市駅近く)
13:00〜17:00
▼4月23日(土)……大阪(クレオ大阪南)13:00〜17:00
▼4月30日(土)……新宿10:00〜14:00、会場(西新宿近く)
※予定です。変更の可能性はあります。
……………………………………………………………………
※コンサルティングはお申し込みに応じて開催していきます。
場所や日程にかかわらず、とりあえずお問い合わせ下されば
開催の可能性が高くなります。
★イメージコンサルティングのご依頼はこちらから
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>>◆イメージコンサルタント養成講座のお知らせ
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>(以下の日程は全てお問い合わせに応じて計画されているものです。
>> 自分の住む地域での開催を望まれる方はまずお問い合わせ下さい)
※大阪 ………3/24・25・29・30・31・4/1(締め切り間際)
※東京 ………5月ゴールデンウィーク中。定員に達しています。
(以後の申し込みはキャンセル待ちになります)
※東京 ………5月ゴールデンウィーク前後の平日の9日間
残り若干名、定員になり次第締め切ります。
※東京 ………6月上旬開講予定(集中コース)
※仙台 ………7月開講
※関西 ………8月お盆の時期に開講
※関西 ………9月17・18・19 / 23・24・25(祝日込3連休の2週)
開講の可能性有り
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※その他の地域……基本的にお申込が有れば全国どこでも開催可能
とりあえずお問い合わせください!
・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
少人数制です。定員になり次第、〆切ります。
ご質問・ご相談はこちらへ → kosaki@bestcolorcom.com
※情報整理のためのですので、キャンセル等はご自由です。
==================================
◆編集・発行:ハルミ ◆問い合わせ::kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) 2002-2005 harumi All Rights Reserved.
2005年03月14日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/14 No.239
posted by ベストカラーコム at 00:00| パーソナルメーク