◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.26
【公式サイト】http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」 似合うファッションを自分で
判断できるようにするイメージコンサルティング。こちらのサイトにて
詳しく説明しています。→ http://bestcolorcom.com/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
‖【プレゼンター紹介】
‖・ハルミ……10年以上のキャリアを持つイメージコンサルタント
‖・タカシ……ハルミの所属する「Best:color:coM」の代表
■ 技術あるコンサルタントの感動
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハルミ&タカシ「皆様、こんにちは」
ハルミ「前回まで、技術を持ち合わせていない理論だけで押し通す
コンサルタント(アナリスト)が、どれだけ問題かを進め
てたけど、今回は【良いコンサルタント】をもうひとつ
紹介したいの」
タカシ「ほう」
ハルミ「Y・Iコンサルタントから嬉しいメールが届いたのよ」
タカシ「Y・Iさんというと、先日、うちの養成講座を卒業した
ばかりの新米ホヤホヤのコンサルタントのことだね」
ハルミ「ええ。彼女もしっかり活躍してるわよ。もう、企業と契約
して大口の仕事を取ってきたくらい」
タカシ「がんばってるなあ」
ハルミ「理論だけじゃなく、技術を学んだイメージコンサルタント
に何ができるかを報告してもらいましょう」
【 Y・I コンサルタント(当社卒業生)からのメール】
----------------------------------------------------------------
自分の手で、人を綺麗にしてあげられるって素晴らしい!
これが、イメージコンサルタントになっての初仕事の感想。
初めてお客様の自宅でコンサルティングをする日は
意外に緊張をしなかったのですが、
それも、Best:color:coM の養成講座のお陰。
ドレープが全て答えを導いてくれました。
その女性は、ご結婚を控え、ドレスを選ばれる為、分析を
受けられたのでした。
結果は「春」
なのに何も知らない衣装屋さんは、疑いもなく、シルバーの
ティアラに冷たく光るダイヤのネックレスを選びます。
「違う! 彼女は春、イエローベースなのよ……シルバーや
ダイヤじゃ、ブルーベースの人のものじゃない!」
すぐに私は、ドレスの色をミルキーな白へ、アクセサリーも
シルバーの輝きから、ゴールドの輝きへ変更していただきました。
すると! 目は輝き、肌は陶器のごとく光り、
本人はもちろん、周りからため息が出るほどの美しさに変わった
のです。何より一番驚いたのは、私でした。
私が、人をこんなに美しくしてあげられるなんて……
感動しました。
パーソナルカラー分析が、素晴らしい威力を発揮した瞬間です。
男性も女性も自分のパーソナルカラーを身に付け、自信を持って
ビジネスに望む、プライベートを楽しむ。
色のパワーを一人でも多くの人に活用していただきたいと
日々奔走している私です。
このような仕事に出会えたことに感謝しております。
----------------------------------------------------------------
タカシ「Y・Iさん、喜んでるねえ(笑)」
ハルミ「そりゃそうよ。Y・Iコンサルタントのように、イメージ
コンサルティングをしたら、コンサルタント側にも大きな
感動があるものなのよ」
タカシ「そこが理論だけでやってるコンサルタントと、技術を
学んだコンサルタントの差なのかもしれないね」
ハルミ「そうね」
タカシ「それにしても、一般の人は衣装屋さんって専門家だから、
ちゃんと似合うドレスやアクセサリーを用意してくれる
もんだと思ってるんだろうけど、これが現実か」
ハルミ「衣装の業者さんも、パーソナルカラー理論を学んでいる
人は少ないでしょうし、結局、自分のセンスで押し通す
しかないわけだし」
タカシ「センスか……あやふやなもんだねえ」
ハルミ「そうねえ。感性なんて人によって違うもんだし、思いこみ
で、判断してる人もいるから……」
タカシ「体調が悪くて感性が落ちる時もあるだろうしね」
ハルミ「だから、個人のセンスなんていうあやふやなものにだけ
頼っていると、Y・Iさんの話に出てきた衣装屋さんの
ように、似合わない色を着せてしまう業者が続出する
わけね」
タカシ「一生に一度(のはず)の結婚式で、似合わない色を着ると、
あとあと悔やまれるな」
ハルミ「だから、結婚式ではその“似合わない事実”を隠すために
新婦さんは厚化粧されて化けないといけないわけよ」
タカシ「そして普段の生活で、旦那がギャップを感じるように
なるわけだ」
ハルミ「また失礼なことを言ってない?」
タカシ「うっ、また口がすべったかな?(汗)」
(続く)
>>◆イメージコンサルタント養成講座のお知らせ
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>(以下の日程は全てお問い合わせに応じて計画されているものです。
>> 自分の住む地域での開催を望まれる方はまずお問い合わせ下さい)
※東京 ………5月ゴールデンウィーク中。集中コース。
(残り1名、定員になり次第締め切ります)
※東京 ………5月ゴールデンウィーク前後の平日の9日間
(残り若干名、定員になり次第締め切ります)
※東京 ………6月上旬開講決定(集中コース)
[NEW] 開催場所変更の可能性有り。
※仙台 ………7月開講
※関西 ………8月お盆の時期に開講
※大阪 ………9月17・18・19 / 23・24・25(祝日込3連休の2週)
※その他の地域……基本的にお申込が有れば全国どこでも開催可能
とりあえずお問い合わせください!
・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
少人数制です。定員になり次第、〆切ります。
・資料請求は → http://1bestcom.com/index2.htm#order
・コンサルティング現場の見学をご希望の方はこちらまで
お問い合わせください → info@1bestcom.com
================================
◆編集・発行:Best:color:coM ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) 2004-2005 Best:color:coM, All Rights Reserved.
2005年04月05日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.26
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの声