◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.23
【公式サイト】http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」 似合うファッションを自分で
判断できるようにするイメージコンサルティング。こちらのサイトにて
詳しく説明しています。→ http://bestcolorcom.com/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
‖【プレゼンター紹介】
‖・ハルミ……10年以上のキャリアを持つイメージコンサルタント
‖・タカシ……ハルミの所属する「Best:color:coM」の代表
■ 現場で頑張るイメージコンサルタントのメール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハルミ&タカシ「皆様、こんにちは」
タカシ「さて、今回は連載している内容をお休みして、ベルタさん
(もちろんペンネーム)というイメージコンサルタントから
のメールを紹介をします」
ハルミ「ベルタ コンサルタントは、昨年の12月に、うちのイメージ
コンサルタント養成講座を卒業したばかりの新人コンサル
タントね」
タカシ「うちからの卒業生もみんな頑張ってるねえ」
ハルミ「みんな立派なイメージコンサルタント。『責任もって
絶対に誤診しない分析』を忘れない人が増えていくのは
嬉しいわ」
【ベルタ コンサルタントからのメール】
----------------------------------------------------------------
昨日、イメージコンサルティングをいたしました。
友人で、しかもイメージコンサルタントの仕事に興味を持って
いる方でしたので、ご自分でも勉強されており、とてもやり
やすいコンサルティングでした。
ご自身は春か冬という見当をつけておられましたが、結果は……
「夏」
実は先日のメールにも書きましたが、とっても分かりにくい
タイプだな、と密かに思っていたのですが、ハルミ先生の――
「分析をする前は『わかりにくいだろうなあ』と感じている
お客様でも、実際にドレープをあてると案外わかりやすいと
いうケースも少なくないですよ」
との言葉。正にその通りでした。
特に秋のキャメルや冬のチャコールグレーは顕著で、本人も
「うわーっ。裸に見える」(キャメル)と。
予想と全く違う結果ですが、ご本人は至極納得されました。
今まで、口紅もベージュ系で、洋服は秋色でしたので
何となく感じていた違和感の謎が解けました。
ローズ系のピンクの口紅がよく似合って、
うらやましいくらいでした。夏もいいな〜。
前に分析した方は色白でエレガントな感じでしたが、
今回の方は、シャープなラインでナチュラルなタイプ。
肌の色も少し浅黒いタイプの方でしたが、夏でもいろいろ
ですね(でも笑うとほほがローズ系でした)。
そうそう、友人ということもあり、実験させてもらったのですが、
夏のメイクをした後、(夏以外の)違うシーズンのドレープも
あらためて当ててみました。
すると、思ったよりも着れる?感じでびっくりでした。
口紅とほほ紅の力ってすごい。
また何かネタを見つけましたら、メールいたしますね。
----------------------------------------------------------------
タカシ「ベルタさん、メールありがとう! それにしてもホント、
みんな頑張ってるねえ」
ハルミ「ベルタさんの文中にもあるけど、コンサルタントの側が
『このお客さんは分析が難しそうだ』と思っても、実際に
ドレープを当ててみたら、思ったよりも簡単に分かるって
ことは多いわね」
タカシ「逆に『この人は分かりやすそうなお客さんだ。きっと“冬”
だ』とか予想できても、実際に当ててみたら、全く違う
『季節』という分析結果がでることも多いんだろうね?」
ハルミ「もちろん。それぞれの『季節』には『その季節に当てはまる
人の特徴』というのがあって、この特徴を見れば、受診者の
季節をだいたい予想することもできるんだけど……」
タカシ「予想はあくまで予想に過ぎないってこと?」
ハルミ「そうなの。人ってのは色々いるから『季節の特徴』に当て
はまらない人も結構いるのよね。ドレープを当ててみると、
別の『季節』になることも多いわ」
タカシ「“季節の特徴という理屈”にこだわりすぎると、分析に
失敗する危険性もあるね」
ハルミ「私もプロのイメコンになって、もう長くなるけど、いまだに
ドレープをあてて分析しないかぎり、人の“季節”を断言
しないようにしてるし、実際に分析する時には、どんなに
特徴にあてはまってる人を相手にするとしても、先入観を
キレイさっぱり消し去って、ニュートラルな状態でやって
るのよ」
タカシ「血液型による性格判断と一緒だね」
ハルミ「ん?」
タカシ「僕はB型なんだが、ほとんどの人からAB型と間違われる。
典型的な特徴に当てはまらない人もいるってことだね」
ハルミ「う〜ん。パーソナルカラー理論は、血液型の性格判断ほど
あいまいな理論ではないんだけど……でも分析する前から
“先入観”や“決めつけ”を持つとろくなことはないという
のは、人の性格をおしはかる時にも通じることかもね」
タカシ「理屈を優先して誤診を重ねているイメコンや、理屈優先で
教えてる養成学校も多いみたいだしね」
ハルミ「最後の最後はイメコンはドレープを当てたときの変化に
対して真剣勝負でいくべきね。理屈はそれを補うものだと
考えましょう。もちろん、これはドレープがしっかり
してればの話しだけど」
タカシ「ということで今回はここまでだね。次回は連載内容に
戻ります」
(続く)
>>◆イメージコンサルタント養成講座のお知らせ
>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>(以下の日程は全てお問い合わせに応じて計画されているものです。
>> 自分の住む地域での開催を望まれる方はまずお問い合わせ下さい)
[NEW] ※大阪 ………3/24・25・29・30・31・4/1
※東京 ………5月ゴールデンウィーク中。
(残り1名、定員になり次第締め切ります)
※東京 ………5月ゴールデンウィーク前後の平日の9日間
残り若干名、定員になり次第締め切ります。
[NEW] ※東京 ………6月上旬
(残り若干名、定員になり次第締め切ります)
※仙台 ………7月開講
※関西 ………8月お盆の時期に開講
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※その他の地域……基本的にお申込が有れば全国どこでも開催可能
とりあえずお問い合わせください!
・講座の詳細はこちら → http://1bestcom.com/
少人数制です。定員になり次第、〆切ります。
・資料請求は → http://1bestcom.com/index2.htm#order
・コンサルティング現場の見学をご希望の方はこちらまで
お問い合わせください → info@1bestcom.com
================================
◆編集・発行:Best:color:coM ◆問い合わせ:info@1bestcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/
================================
Copyright (C) 2004-2005 Best:color:coM, All Rights Reserved.
2005年03月11日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.23
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの声