◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
│センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/23 No.164
◇……………………………………………………………………………………◇
│「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」似合うファッションを自分で
│判断できるようにするイメージコンサルティング。こちらのサイトにて
│詳しく説明しています。→ http://bestcolorcom.com/
◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
皆様、こんにちは。イメージコンサルタントのハルミです。
さて、本誌も164号にもなっています。膨大な量です。おかげさまで
情報量も多くて「使えるメルマガ」だと好評です。
しかし、今度は「その膨大な量を読み返すのは大変だ」というメールが
ここ数ヶ月頻繁に寄せられるようになっていました。メルマガの内容を
一冊にまとめてほしいというのです。
たしかにそうですね。164号も読み返すのは時間もかかるし、内容も
ジャンルがまちまちになっていたりするので、読者の方が自分でまとめる
のは大変だろうなと思っていました。
そこで少し気合いを入れて、メルマガの内容をまとめ直し、多数の加筆・
修正を加えて、本に仕上げることにしました。
試行錯誤(しこうさくご)の末、できあがったものを、いく人かの方に
見て頂いたところ、「これは非常によくまとまっていてわかりやすい」
とか「さくさく読めて有効な情報ばかり」と好評を得ることができました
ので、ようやく皆様の元にお届けできるようになりました。
その待望の第一弾が
『パーソナルカラーの選び方と活かし方-基礎編』です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□ パーソナルカラーの選び方と活かし方-基礎編(A4・49頁) □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第1章】 イメージコンサルティングが必要な理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたは、人からどう見られているか、わかりますか?
「きれいになりたいのに、何故か失敗続き」
「どうすればいいか分からない」
こんな人のために、その原因と解決のポイントを説明しています。
【第2章】 似合う色の力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パーソナルカラーを知らないと、とても損をしています。
パーソナルカラーを知ってしまえば、着ない物使わない物で失敗する
ことがなくなります。では、あなたはにどんな色が似合うのでしょう?
こんな疑問にお答えします。
【第3章】 カラーの活かし方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分のパーソナルカラーがわかったけれど、どんなふうに活用すれば
いいのでしょうか?
各シーズンごとの特徴や、似合うアクセサリーの種類、様々な色の
使い方をご紹介します。
【第4章】 イメージコンサルティングについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある日の事例を元に、コンサルティングがどんなふうに行われているか
を詳しくご説明します。
…………………………………………………………………………………………
もう既にコンサルティングをお受けになったに方も、まだの方にも、
お役に立てる内容になっています。
◇ 詳細は→ http://1bestcom.com/manual/color01/
└――――――――――――――――――――――――――……‥‥‥
新しい読者の方など、バックナンバーを全部読むのが大変だという人や、
あの内容はどの号だったかな、と分からなくなっている人など、また、
もっと詳しくパーソナルカラーについて知りたいという向上心のある人
など、多くの方に有効に役立つものと確信しています。
次号ではもうひとつ、新しいお知らせもありますので、お楽しみに。
■ これからのコンサルティング予定■
【4月のコンサルティング日程】
※お申し込み状況により、大きな変更があります。御確認ください。
┌───────────────────────―────────┐
東京…4月3日(土):練馬区豊玉中集会場 ◎余裕あります
松山…4月4日(日):松山市内の会場です ◎余裕あります
広島…4月5日(月):広島市近郊 ◎余裕あります
旭川…4月10日(土):旭川五条通りの会場です ◎余裕あります
札幌…4月11日(日):北海道母子福祉センター ◎余裕あります
12日(月):開催可能です
※4月6日(火)〜8日(木)は、関西・愛知での開催も可能です
>>【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
★サイトからのお申し込みがうまくいかない場合はメールもOKです★
ご質問・ご相談もうけたまわります。 → kosaki@bestcolorcom.com
※情報整理のためのですので、キャンセル等はご自由です。
==================================
◆編集・発行:ハルミ ◆問い合わせ::kosaki@bestcolorcom.com
◆解除・バックナンバー: http://1bestcom.com/mail_mg/
■本誌は[まぐまぐ]で発行しています。http://www.mag2.com/(ID:92620)
==================================
Copyright (C) 2002-2004 harumi All Rights Reserved.
2004年03月23日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 03/23 No.164
posted by ベストカラーコム at 00:00| その他