◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.295
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:ベストカラーコム イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■【3】楽しくないコンサルタントの仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「ということで、去年から続いてるこのテーマも
今回でまとめです」
ハルミ「去年のうちにまとめるつもりだったんじゃ
ないの?」
タカシ「まあ、そうなんだけど、まとまりきらなくて
一回分、年をまたいではみ出してしまった
わけだね……」
ハルミ「で、去年の内容の続きなのね?」
タカシ「そう。コンサルタントは自分が疑われることを
恐れないようにしていきたいね、ということ」
ハルミ「えーと、『自分を疑う』ことは大事って、
何回か本誌でも言ってたわよね?」
タカシ「そう。分析・診断する仕事なんだから、
『自分は絶対に間違わない』なんて考えでは
診断するときに慎重さがなくなって、かえって
誤診を招きかねないからね」
ハルミ「でも。今回のは自分で自分を疑う話ではなくて
他人に疑われることを恐れないで、ってこと?」
タカシ「まさにそうだよ。師である僕たちや、お客さま
から診断結果について、異論をぶつけられる
ことをイヤがる必要はないよ、と言いたいんだ」
ハルミ「たしかに誰からも文句を言われたくないからって
耳を塞いでしまうのは楽だけど、それでは本当に
誤診していたら、とりかえしのつかないことに
なってしまうわね」
タカシ「そういう現実から逃げないということは、
つらいけど、でも、乗り越えて欲しい。
それがレベルアップに繋がって、誤診しない
コンサルタントに成長していける近道だと
思うんだよ」
ハルミ「そうね。逃げたら、そこで成長が止まって
しまって、せっかくこんなにも、すばらしい
仕事なのに、それが感じられなくなっていく
かもしれない。それって本当にもったいない」
タカシ「仕事が楽しくない、といったコンサルタントが
いた、ということから始まった今回のテーマ
だけど、結局、逃げているから楽しいという
レベルに成長しきれていないということなの
かもしれないね」
ハルミ「でも、逃げるな、って口で言うのは簡単だけど、
ひとりで抱えるのは大変よ」
タカシ「だから、師匠がいるんじゃないか。ひとりには
しない。だから、一緒に乗り越えていこう!」
ハルミ「そして、イメージコンサルティングの楽しさを
もっと多くの人に共感してもらえたらうれしい
わね」
〜( この項、おわり )〜
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催できます。
くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
【 2013/12-2014/1 】東京 12/14(土)、15(日)、1/11(土)〜13(月・祝)、25(土)
【 2014/02 】愛知(名古屋) 16(日)〜21(金)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
2014年01月16日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.295
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの心構え