◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.302
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:ベストカラーコム イメージコンサルタント
タカシ:ベストカラーコム 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■【4】ベストカラーコムの提供するアイテムについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「ベストカラーコムの提供するアイテムについて
紹介していくコーナーです――が、今回は
ベースカラー・デモンストレーション用
ドレープというものを紹介したい」
ハルミ「長いから、略しましょうか」
タカシ「じゃあ、デモ・ドレープで」
ハルミ「いいんじゃない? デモ・ドレープって
色見本手帳やカラーチャートとは、ちょっと
立ち位置が違うアイテムなのよね」
タカシ「そもそも何に使うのか、だけど」
ハルミ「イメージコンサルティングでは、最初に
パーソナルカラーの説明から入るんだけど、
そのなかでも最初に説明するのが、ベース
カラーについてなの」
タカシ「そのときに使うのが、このデモ・ドレープ
というわけだ」
ハルミ「そうです。デモ・ドレープは黄色みのある
ピンクの布と、青みのあるピンクの布の
2枚で一組になっています。
イエローベースとブルーベースの違いを、
この2枚のドレープを使ってお見せします」
タカシ「青み、黄色みの違いも、現物で見れば
わかりやすいだろうね。でも、なぜピンク?
青とか赤とかじゃダメなの?」
ハルミ「それは、このベースカラーが人の肌の色を
表しているからです。ピンクのほうが
わかりやすいわね。
実際、この2枚をコンサルタントが自分の
顔近くに当てて、自分の頬の色がどっちの
ベースカラーなのかをお見せするのが、
ベースカラーのデモンストレーションなの」
タカシ「どっちのピンクが自分の顔色を良く見せるか、
ということだよね?」
ハルミ「そうね。ところで、このベースカラー・デモ
だけど、じつはコンサルタントにとって
すごい効果があるの」
タカシ「お客さんじゃなくて、コンサルタントに
とって?」
〜( 続く )〜
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では、柔軟な日程で開催できます。
くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
【 2014/05 】東京 4/27(日)、29(祝)、5/3(祝)〜6(祝)
【 2014/05 】東京 19(月)〜24(土)
【 2014/06 】大阪 7(土)〜9(月)、12(木)〜14(土)
【 2014/06 】福岡 22(日)〜24(火)、26(木)〜28(土)
【 2014/07 】沖縄 14(月)〜19(土)
【 2014/08 】東京 9(土)、10(日)、13(水)〜16(土)
【 2014/08 】北海道(札幌) 23(土)〜18(木)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
2014年04月10日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.302
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】養成講座について