◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.980
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
高価なアクセサリーが、あなたの「似合う色」では
なかったとしても使ってかまわないでしょう――
アクセサリーやブランド品はそれ自体に価値が
あるからです――
と、前回書きましたが、ひとつ注意してほしいのが
どんなアクセサリーでも着けすぎたら悪目立ちして
しまいます。
それは「コーデ・ポイント」を気にすること。
初耳のかたもいるでしょうが、ベストカラーコムの
造語ですので、お気になさらず。
アクセサリーだけでなく、その時の服装やバッグなど
との、良いバランスが簡単にわかる方法です。
コーデ・ポイントのくわしい説明はブログのほうで
していますので、そちらをご参照ください。
■ コーデ・ポイント――簡単オシャレ度チェック
http://www.kosakiharumi.com/coordinate/929/
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2017年03月01日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.980
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2017年02月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
今回のテーマの正解は「使えば良い!」です。
メークや服をしっかり合う物にすれば、ある程度
問題ない――と前回お話しましたね。
でも、パーソナルカラー以外のアクセサリーを使っても
良い理由は、もうひとつあります。
そもそも、アクセサリーやブランド品は、それ自体に
価値がありますね。
高価な物を使う理由は、ずばり「それを誇るため」です。
いえ、嫌みで言っているのではありませんよ。
高級品や有名ブランド品を使えば、それ自体が目立って
くれます。
埋没することなく、ちゃんと目立ってくれる。
良い物を使ってますよ、と伝えることができる。
そういうアピールをしたい時もあるでしょう。
そういう時には、似合うかどうかは横に置いておいて、
使ってしまえば良いんです。
アクセサリーが持つ価値が、あなたをしっかりと
支えてくれるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
ただし――
そこは「正しい使い方」というものがあります。
一歩間違うと、高級アクセサリーだけが悪目立ち
して、成金さんみたいになってしまいます。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかでも、
「私、高級品しか似合わないの」なんて言いだしたら
成金みたいでイメージ悪いですよね、と書いた項目が、
ありましたが、良いアクセサリーのせいで、着けて
いる本人が悪く見られてしまったら、本末転倒です。
そこで、次回はそうならない使い方を紹介しましょう。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.979
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
今回のテーマの正解は「使えば良い!」です。
メークや服をしっかり合う物にすれば、ある程度
問題ない――と前回お話しましたね。
でも、パーソナルカラー以外のアクセサリーを使っても
良い理由は、もうひとつあります。
そもそも、アクセサリーやブランド品は、それ自体に
価値がありますね。
高価な物を使う理由は、ずばり「それを誇るため」です。
いえ、嫌みで言っているのではありませんよ。
高級品や有名ブランド品を使えば、それ自体が目立って
くれます。
埋没することなく、ちゃんと目立ってくれる。
良い物を使ってますよ、と伝えることができる。
そういうアピールをしたい時もあるでしょう。
そういう時には、似合うかどうかは横に置いておいて、
使ってしまえば良いんです。
アクセサリーが持つ価値が、あなたをしっかりと
支えてくれるでしょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
ただし――
そこは「正しい使い方」というものがあります。
一歩間違うと、高級アクセサリーだけが悪目立ち
して、成金さんみたいになってしまいます。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかでも、
「私、高級品しか似合わないの」なんて言いだしたら
成金みたいでイメージ悪いですよね、と書いた項目が、
ありましたが、良いアクセサリーのせいで、着けて
いる本人が悪く見られてしまったら、本末転倒です。
そこで、次回はそうならない使い方を紹介しましょう。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月 4(土)、5(日) 11:00〜
・福岡 4月 2(日)、3(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2017年02月12日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
今回は、恒例のよくあるご質問にお答えするQ&A
なんですが、パーソナルカラーに関する「外れた
アドバイス」に要注意、みたいな内容です。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかで
パーソナルデザインについての変なアドバイスが
されることが多いようですので、「外れたアドバイス」
という章を設けて特集しているわけですが、
今回は、そのパーソナルカラー版みたいなものですね。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
パーソナルカラー診断の存在を知る前に、高価な
アクセサリーを購入していた場合、多くの人が
ひとつの心配をされるようです。
それは――
「このお気に入りのアクセサリーがもし似合わない色
だったらどうしよう……」
そして、皆さん、今回のテーマタイトルにあるような
質問をされるわけです。
「パーソナルカラー以外の物だと分かってしまったら
二度と使えないの?」
そこで、もしコンサルタントが
「それは似合わないから使えませんね」
なんて言ったら、それは「外れたアドバイス」です。
お気に入りなら、お使いになれば良いんです。
捨てる必要もありません。使えば良い!
というのも、メークや服をしっかり自分のパーソナル
カラーに合う物にすれば、小物についてはある程度
問題ありませんからね。
もちろん、ものすごく大きくて派手派手なものだったら
考えものですが、普通の人はド派手系の物で、自分に
似合わない物は、診断を受ける前からだいたい手を
出さないですね。なんとなく、勘が働くみたいです。
とにかく――いつも言っていることですが、
原理主義になる必要はありません。
使いたい物があるなら使ってもいいじゃありませんか!
また、似合うかどうかと聞かれたら、はっきりとお答え
しますが、聞かれもしないのに「それダメね」なんて
絶対に言いませんので、ご安心くださいね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ところで、パーソナルカラー以外のアクセサリーを
使っても良い理由はもうひとつあります。
次回にお届けしますね。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月4(土)、5(日)
・福岡 3月下旬計画中(詳細はお問い合わせください)
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.978
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
「続・外れるパーソナルデザイン」は好評発売中です。
→ http://1bestcom.com/book/
今回は、恒例のよくあるご質問にお答えするQ&A
なんですが、パーソナルカラーに関する「外れた
アドバイス」に要注意、みたいな内容です。
「続・外れるパーソナルデザイン」のなかで
パーソナルデザインについての変なアドバイスが
されることが多いようですので、「外れたアドバイス」
という章を設けて特集しているわけですが、
今回は、そのパーソナルカラー版みたいなものですね。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「パーソナルカラーではないアクセサリーは
捨てるべきですか?」
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
パーソナルカラー診断の存在を知る前に、高価な
アクセサリーを購入していた場合、多くの人が
ひとつの心配をされるようです。
それは――
「このお気に入りのアクセサリーがもし似合わない色
だったらどうしよう……」
そして、皆さん、今回のテーマタイトルにあるような
質問をされるわけです。
「パーソナルカラー以外の物だと分かってしまったら
二度と使えないの?」
そこで、もしコンサルタントが
「それは似合わないから使えませんね」
なんて言ったら、それは「外れたアドバイス」です。
お気に入りなら、お使いになれば良いんです。
捨てる必要もありません。使えば良い!
というのも、メークや服をしっかり自分のパーソナル
カラーに合う物にすれば、小物についてはある程度
問題ありませんからね。
もちろん、ものすごく大きくて派手派手なものだったら
考えものですが、普通の人はド派手系の物で、自分に
似合わない物は、診断を受ける前からだいたい手を
出さないですね。なんとなく、勘が働くみたいです。
とにかく――いつも言っていることですが、
原理主義になる必要はありません。
使いたい物があるなら使ってもいいじゃありませんか!
また、似合うかどうかと聞かれたら、はっきりとお答え
しますが、聞かれもしないのに「それダメね」なんて
絶対に言いませんので、ご安心くださいね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ところで、パーソナルカラー以外のアクセサリーを
使っても良い理由はもうひとつあります。
次回にお届けしますね。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・長野(松本) 3月4(土)、5(日)
・福岡 3月下旬計画中(詳細はお問い合わせください)
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 10:48| パーソナルカラー
2016年10月09日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.963
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.963
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
他の「季節」のモノは簡単に見つかるのに……
というテーマの第4弾です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*Q&A「他の『季節』のモノはいくらもで見つかるのに
自分の『季節』のモノだけ見つからないの
ですが……?」【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
┌
|【1】一生懸命さがしているから、なかなか見つからない
|【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
|【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
└
【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お買い物同行で、受診者さんが
「これは私の『季節』のものではないですよね?」
とおっしゃりながらも、自分のパーソナルカラーの
アイテムを手にとっていることが、けっこうあります。
そこに似合うアイテムがあっても、“そうとは思えない”。
そしてスルーする。
そんな自分の殻(から)に、はまっていることがある。
本誌では、たびたび繰り返してきたことですね。
自分が殻にはまっていることに気づくのも簡単では
ありませんから、これはしかたないことだと思います。
『コンサルティングを受けたのだから、もう、自分だけ
で似合うものを見つけられるようになるべきです』
なんて言うつもりはありません。
そして、これでもいつも本誌で言っていることですが、
あなたはひとりではありません。
気軽にコンサルタントに頼れば良いんです。
迷う人がいて、その助けになるためにコンサルタントが
いるのですからね。
そうやって、自分の殻を破っていけば、実は世の中には
自分に似合う服やアクセサリーが無数にあることが
分かってくるでしょう。
それは、とっても楽しいことだと思いますよね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、地方出張のお問い合わせ受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.963
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
他の「季節」のモノは簡単に見つかるのに……
というテーマの第4弾です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*Q&A「他の『季節』のモノはいくらもで見つかるのに
自分の『季節』のモノだけ見つからないの
ですが……?」【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
┌
|【1】一生懸命さがしているから、なかなか見つからない
|【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
|【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
└
【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お買い物同行で、受診者さんが
「これは私の『季節』のものではないですよね?」
とおっしゃりながらも、自分のパーソナルカラーの
アイテムを手にとっていることが、けっこうあります。
そこに似合うアイテムがあっても、“そうとは思えない”。
そしてスルーする。
そんな自分の殻(から)に、はまっていることがある。
本誌では、たびたび繰り返してきたことですね。
自分が殻にはまっていることに気づくのも簡単では
ありませんから、これはしかたないことだと思います。
『コンサルティングを受けたのだから、もう、自分だけ
で似合うものを見つけられるようになるべきです』
なんて言うつもりはありません。
そして、これでもいつも本誌で言っていることですが、
あなたはひとりではありません。
気軽にコンサルタントに頼れば良いんです。
迷う人がいて、その助けになるためにコンサルタントが
いるのですからね。
そうやって、自分の殻を破っていけば、実は世の中には
自分に似合う服やアクセサリーが無数にあることが
分かってくるでしょう。
それは、とっても楽しいことだと思いますよね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、地方出張のお問い合わせ受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2016年10月01日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.962
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.962
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
他の「季節」のモノは簡単に見つかるのに、
なぜ、自分の「季節」のモノだけ見つからないのか、
というテーマの続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*Q&A「他の『季節』のモノはいくらもで見つかるのに
自分の『季節』のモノだけ見つからないの
ですが……?」【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
┌
|【1】一生懸命さがしているから、なかなか見つからない
|【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
|【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
└
今回は【2】についてですね。
【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「他の『季節』のアイテムはいくらでも見つかる」
この考え方にそもそも落とし穴がある場合はがあります。
お買い物同行などで、私が
「この服もあなたの『季節』のものですよ」
と紹介した時に、
「えっ? これも私の『季節』のモノだったんですね。
他の『季節』だと思ってました」
という反応が返ってくることが、そこそこあります。
「他の『季節』のモノはいくらでも見つかるのに」
というセリフとからめると、答えが見えてきますよね。
前回のテーマ「彩度」でも紹介したように、
色の判別をまちがってしまっている場合もあります。
案外、他の「季節」と思っていたもののなかに、
本当はあなたに似合うモノがあるかもしれませんね。
- + - + - + - + - + - + - + -
なお、お買い物同行で上のような体験をされる人が
いること自体は、全然問題ありませんよ。
その判断がまだまだ曖昧(あいまい)だからこそ、
お買い物同行を依頼されているわけですしね。
ひとつひとつ、驚きながら、楽しみながら、
学んでいけば良い――私はそう思います。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、地方出張のお問い合わせ受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.962
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
他の「季節」のモノは簡単に見つかるのに、
なぜ、自分の「季節」のモノだけ見つからないのか、
というテーマの続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*Q&A「他の『季節』のモノはいくらもで見つかるのに
自分の『季節』のモノだけ見つからないの
ですが……?」【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
┌
|【1】一生懸命さがしているから、なかなか見つからない
|【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
|【3】殻にはまっていて似合うモノを素通りしている
└
今回は【2】についてですね。
【2】その色、本当に他の「季節」のもの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「他の『季節』のアイテムはいくらでも見つかる」
この考え方にそもそも落とし穴がある場合はがあります。
お買い物同行などで、私が
「この服もあなたの『季節』のものですよ」
と紹介した時に、
「えっ? これも私の『季節』のモノだったんですね。
他の『季節』だと思ってました」
という反応が返ってくることが、そこそこあります。
「他の『季節』のモノはいくらでも見つかるのに」
というセリフとからめると、答えが見えてきますよね。
前回のテーマ「彩度」でも紹介したように、
色の判別をまちがってしまっている場合もあります。
案外、他の「季節」と思っていたもののなかに、
本当はあなたに似合うモノがあるかもしれませんね。
- + - + - + - + - + - + - + -
なお、お買い物同行で上のような体験をされる人が
いること自体は、全然問題ありませんよ。
その判断がまだまだ曖昧(あいまい)だからこそ、
お買い物同行を依頼されているわけですしね。
ひとつひとつ、驚きながら、楽しみながら、
学んでいけば良い――私はそう思います。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、地方出張のお問い合わせ受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー