◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.912
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は、久々にパーソナルカラーに関するお話を、
お届けしたいと思います。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*パーソナルカラーグループのなかで
自分のベストカラーは?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
人は楽をしたがるもの。
楽ができるように現状を工夫していこうというなら
良いんですが……おおかたは、考えるのが面倒くさい
ので、考えなくてもいい楽さを求める傾向があります。
パーソナルカラーはファッションで楽をするための
もの――と言ってもいいでしょう。
この「楽をする」とは、似合わないアイテムを選んで
失敗することがなくなる「楽さ」ですね。
つまり、似合うアイテムで自分のファッションを
どんどん工夫できる、ということでもあります。
このパーソナルカラーの「楽さ」がファッションの
「楽(たの)しさ」を引き出してくれるわけです。
ところが――
「楽をする」が「楽しんで工夫できる」ではなく、
ただ単に「手抜きする」だけになると大問題。
もちろん、パーソナルカラーには良い意味での「手抜き」
ができる利点=「特に工夫しなくても似合うアイテムを
使えるようになる」があります。
でも、「手抜き」だけが進むと結局、同じような
ファッションばかりになってしまい、周りからは、
「あの人、パーソナルカラーとか言ってるけど、
ファッションの幅は狭いよね。つまらない」
なんて言われることになることも……。
「楽」でなく「手抜き」を覚えてしまうとパーソナル
カラーが逆効果になることもあるわけです。
そして、この「手抜き」モードに入りかねない危険な
質問が――
「私のパーソナルカラーはわかりました。では、その
グループのなかで、自分のベストカラーはどれ?」
というものなんです。
「より似合うものを知りたい、というのが何が悪いの?」
と思うかもしれませんが、そこにひとつの落とし穴が
あるんですよ。
次号に続きます。それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・名古屋 8/30(日) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2015年07月17日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.912
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2015年03月08日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.897
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.897
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
かつては公式の場で使うのがはばかられたツイードの
スーツが、最近は普通に使われるようになりつつあります。
そこで、現在公式ブログのほうで、パーソナルデザイン
ごとに似合うツイードスーツについて紹介中です。
良ければご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「冬」のハッキリした色が苦手という人には、
「色の暴露(ばくろ)療法」で――
と紹介しましたが、実はこれでもなかなかむずかしい
状況にある人も多いんです。
それは、とにかく、少しでもハデに見えたらダメ、
という地域が日本にはけっこうある、ということ。
ある一定の年齢以上になると、もう、オシャレなんて
してはいけないような風潮のところが日本中にあります。
(都会住まいの人にはピンとこない人も多いようです)
そういう目立つのが悪い場所に住む人に「ステキに
なって、目立てばいいんです!」なんて、安易に
言えませんね。
そこで、私がいつも勧めるのがエプロンから始めること。
ちょっとハデめでもエプロンなら許される部分です。
そうやって、まずは家のなかでの格好だけでも「冬」
色を使って、慣れていくようにしましょう。
そして、友達を家に呼んで、少しずつ「冬」色を見て
貰える機会を作っていきましょう。
いっそ、友達にもイメージコンサルティングを受け
させることができれば、一気に理解度が高まりますね。
そうやって、少しずつでも「色」の輪が広がっていけば、
日本中で「死ぬまでオシャレできる女性」でいられる
場所が増えていくでしょう。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナーアップ講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.897
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
かつては公式の場で使うのがはばかられたツイードの
スーツが、最近は普通に使われるようになりつつあります。
そこで、現在公式ブログのほうで、パーソナルデザイン
ごとに似合うツイードスーツについて紹介中です。
良ければご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「冬」のハッキリした色が苦手という人には、
「色の暴露(ばくろ)療法」で――
と紹介しましたが、実はこれでもなかなかむずかしい
状況にある人も多いんです。
それは、とにかく、少しでもハデに見えたらダメ、
という地域が日本にはけっこうある、ということ。
ある一定の年齢以上になると、もう、オシャレなんて
してはいけないような風潮のところが日本中にあります。
(都会住まいの人にはピンとこない人も多いようです)
そういう目立つのが悪い場所に住む人に「ステキに
なって、目立てばいいんです!」なんて、安易に
言えませんね。
そこで、私がいつも勧めるのがエプロンから始めること。
ちょっとハデめでもエプロンなら許される部分です。
そうやって、まずは家のなかでの格好だけでも「冬」
色を使って、慣れていくようにしましょう。
そして、友達を家に呼んで、少しずつ「冬」色を見て
貰える機会を作っていきましょう。
いっそ、友達にもイメージコンサルティングを受け
させることができれば、一気に理解度が高まりますね。
そうやって、少しずつでも「色」の輪が広がっていけば、
日本中で「死ぬまでオシャレできる女性」でいられる
場所が増えていくでしょう。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナーアップ講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 08:00| パーソナルカラー
2015年02月26日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、ブログでは最近のドラマ出演者のパーソナル
デザインについて、紹介しています。
俳優さんたちのタイプに興味があるかたはご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前号で「色の暴露(ばくろ)療法」についての話を
しましたが、これは本人だけのことではなく、
周囲の家族・お友達についても意味があることです。
本誌でもたびたび触れてきたことですが――
家族や友人・知人は、どんな格好をしていようと
そのままのあなたを受け入れています。
たとえ、あなたが似合わない格好ばかりしていた
としても、それでいい、と割り切っています。
その格好のイメージで固定されているわけです。
そんなあなたが、ある日いきなり華やかにイメージ
チェンジしてきたら、拒否反応を示す家族や友人が
いるのは、しかたのないことです。
「私の知っていた○○さんは消えてしまった!」
まあ、ここまで大げさでなくても、これまで
受け入れてきた固定イメージが崩れるのですから、
「元の方が良かった」なんて言い出す人も出てきます。
これって、あなたのため、というより、自分の違和感を
解消するため、みたいな安易な言葉であることも多い
のが現実です。
というのも――
華やかになったあなたの姿に慣れてくれば、
あなたが前の姿で現れようものなら、
「どうしたの? やぼったくなって」
なんて言われたという人は、と〜っても多いんですよ。
「色の暴露療法」は、あなた自身だけのためではない、
ということですね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.896
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、ブログでは最近のドラマ出演者のパーソナル
デザインについて、紹介しています。
俳優さんたちのタイプに興味があるかたはご覧ください。
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前号で「色の暴露(ばくろ)療法」についての話を
しましたが、これは本人だけのことではなく、
周囲の家族・お友達についても意味があることです。
本誌でもたびたび触れてきたことですが――
家族や友人・知人は、どんな格好をしていようと
そのままのあなたを受け入れています。
たとえ、あなたが似合わない格好ばかりしていた
としても、それでいい、と割り切っています。
その格好のイメージで固定されているわけです。
そんなあなたが、ある日いきなり華やかにイメージ
チェンジしてきたら、拒否反応を示す家族や友人が
いるのは、しかたのないことです。
「私の知っていた○○さんは消えてしまった!」
まあ、ここまで大げさでなくても、これまで
受け入れてきた固定イメージが崩れるのですから、
「元の方が良かった」なんて言い出す人も出てきます。
これって、あなたのため、というより、自分の違和感を
解消するため、みたいな安易な言葉であることも多い
のが現実です。
というのも――
華やかになったあなたの姿に慣れてくれば、
あなたが前の姿で現れようものなら、
「どうしたの? やぼったくなって」
なんて言われたという人は、と〜っても多いんですよ。
「色の暴露療法」は、あなた自身だけのためではない、
ということですね。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2015年02月19日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
公式ブログにて、新刊のこぼれ話(新刊にふくまれて
いない話)を紹介中です。良ければご覧ください。
【関連記事】
「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集2」こぼれ話
http://www.kosakiharumi.com/ic/book/1789/
今後も、こぼれ話を入れていくかもしれません。
ということで、引き続き、新刊もよろしく〜。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、パッとした色がはやらない今の日本で、
ハッキリした色の多いパーソナルカラーに苦労する
「冬」の人がいる……その解決編に入ります。
- + - + - + - + - + - + - + -
いきなりですけど、「曝露(ばくろ)療法」って
ご存じですか?
アレルギー症状の治療法なんですが、原理は単純で、
あえてアレルギー反応がでるものに触れさせて
慣らしていく、というものです。
要するに「慣れれば問題ない!」というもの。
(もちろん、医師の指導の元で、です。素人が適当に
やって良いようなものではないです)
今回、あえて「冬」の色アレルギーなんてテーマ名に
した理由がこれです。
「冬」色が苦しい理由は、「色の暴露療法」で解消
できるケースが多いです。
買い物同行で、私が「あなたに似合うのはこれ」と
おすすめしても、最初は、気おくれされる受診者さん
は、けっこういます。
でも、「試着するだけなら良いでしょう?」と背中を
押すと、試着室から出てきた受診者さんはだいたい
「けっこういけますね、これ」なんて、まんざらでも
ない顔をされます。
要するに、食わず嫌いな人も多いわけですね。
でも、それはしかたないことです。
これまで着たこともないような服を「似合うから」
と言われても、使う勇気はなかなか出ないもの。
だから、第三者の後押しがいる。
「暴露療法」に医師が付き添うように「色の暴露療法」
にはコンサルタントのアドバイスが有効なんですね。
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.895
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
公式ブログにて、新刊のこぼれ話(新刊にふくまれて
いない話)を紹介中です。良ければご覧ください。
【関連記事】
「パーソナルカラーとパーソナルデザインの
おもしろ雑学集2」こぼれ話
http://www.kosakiharumi.com/ic/book/1789/
今後も、こぼれ話を入れていくかもしれません。
ということで、引き続き、新刊もよろしく〜。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、パッとした色がはやらない今の日本で、
ハッキリした色の多いパーソナルカラーに苦労する
「冬」の人がいる……その解決編に入ります。
- + - + - + - + - + - + - + -
いきなりですけど、「曝露(ばくろ)療法」って
ご存じですか?
アレルギー症状の治療法なんですが、原理は単純で、
あえてアレルギー反応がでるものに触れさせて
慣らしていく、というものです。
要するに「慣れれば問題ない!」というもの。
(もちろん、医師の指導の元で、です。素人が適当に
やって良いようなものではないです)
今回、あえて「冬」の色アレルギーなんてテーマ名に
した理由がこれです。
「冬」色が苦しい理由は、「色の暴露療法」で解消
できるケースが多いです。
買い物同行で、私が「あなたに似合うのはこれ」と
おすすめしても、最初は、気おくれされる受診者さん
は、けっこういます。
でも、「試着するだけなら良いでしょう?」と背中を
押すと、試着室から出てきた受診者さんはだいたい
「けっこういけますね、これ」なんて、まんざらでも
ない顔をされます。
要するに、食わず嫌いな人も多いわけですね。
でも、それはしかたないことです。
これまで着たこともないような服を「似合うから」
と言われても、使う勇気はなかなか出ないもの。
だから、第三者の後押しがいる。
「暴露療法」に医師が付き添うように「色の暴露療法」
にはコンサルタントのアドバイスが有効なんですね。
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
京都 4/11(土) 11:00〜15:00
4/13(月) 10:00〜14:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座 3/29(日)
詳細は後日、公式ブログ・本誌などで発表します。
ご要望などがあればお問い合わせください。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー
2015年02月05日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.893
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.893
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「冬」の色に拒否反応を示す人がいる理由は、
「冬」色がハッキリした色が多く、そういう色に
慣れていない人が多いから、と前回説明しました。
でも、まあ、これも慣れれば大した問題では
なくなります。
むしろ、慣れてしまえば、「冬」色から外れた色を
使ったときの顔色の悪さが、冷静にわかるように
なりますので、「冬」色から離れられなくなります。
でも、慣れうんぬんの話以前に、ハッキリした色を
なかなか使えない事情のある人もいます。
東京や大阪などの大都市に住む人には理解しづらい
ことのようなんですが、地方によってはジミな色で
ないと、地域から浮いてしまうという場所があります。
あります、というか、そういう場所……多いです。
要するに、地域全体で「冬」色になれていないと
いうわけで、なかなか厄介です。
さあ、どうしよう……。
というところで次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座:次回開催分の日程を調整中です
ご要望などがあればお問い合わせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/02 福岡 10(火) 〜 15(日)
2015/03 沖縄 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.893
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【公式ブログ】http://www.kosakiharumi.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*「冬」の色アレルギー【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「冬」の色に拒否反応を示す人がいる理由は、
「冬」色がハッキリした色が多く、そういう色に
慣れていない人が多いから、と前回説明しました。
でも、まあ、これも慣れれば大した問題では
なくなります。
むしろ、慣れてしまえば、「冬」色から外れた色を
使ったときの顔色の悪さが、冷静にわかるように
なりますので、「冬」色から離れられなくなります。
でも、慣れうんぬんの話以前に、ハッキリした色を
なかなか使えない事情のある人もいます。
東京や大阪などの大都市に住む人には理解しづらい
ことのようなんですが、地方によってはジミな色で
ないと、地域から浮いてしまうという場所があります。
あります、というか、そういう場所……多いです。
要するに、地域全体で「冬」色になれていないと
いうわけで、なかなか厄介です。
さあ、どうしよう……。
というところで次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
福岡 2/22(日) 11:00〜15:00
2/23(月) 10:00〜14:00
岐阜 3/14(土) 11:00〜15:00
名古屋 3/15(日) 10:00〜14:00
大阪 3/29(日) 11:00〜15:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マナー講座:次回開催分の日程を調整中です
ご要望などがあればお問い合わせください
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
2015/02 福岡 10(火) 〜 15(日)
2015/03 沖縄 1(日) 〜 6(金)
2015/03 東京 21(土・祝) 〜 26(木)
2015/04 宮城(仙台) 6(月) 〜 11(土)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルカラー