◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1024
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回は、「隠れロマンス」さんが最近になって、
だんだんと減ってきているけれど、かわりに増えて
きているのが「隠れキュート」さん――
という内容で進めてまいります。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 隠れキュート談
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて――「キュート」タイプのかたから、よく聞かれる
悩みに次の2点があります。
┌
|【1】品良く見せたい
|【2】子どもみたいに見られたくない
└
「キュート」はある意味、愛嬌のかたまりのような
タイプですから、それがズレた方向に行ってしまうと、
「品がない、子どもみたいなイメージに見られるのでは?」
と悩む人が出てくるのは充分に理解できます。
ブログ内にて以前――「隠れ」とは逆の内容ですが――
「キュート」さんが「キュート」らしさ全開で
やりすぎると苦しむこともある、という話を特集した
こともあります。
↓
┌―
・「キュート」タイプが苦しむことになるタブー3原則
https://www.kosakiharumi.com/ic/pd/4375/
└―
まさに、この【1】と【2】で苦しんでいるケースが
上の記事では書かれていますので、参考に読まれて
みるのも良いでしょう。
ただし、今回のテーマである「隠れキュート」さんは
上の「やりすぎタブー」とは正反対に、
「品の良い大人に見られようと、本来『キュート』と
しては、やったほうが良いことまで隠して、結果
損をしている」
という人たちの話になります。
- + - + - + - + - + - + - + -
では、その「やったほうが良いのに隠してしまうこと」
とは何か?
――と、まだまだ出だしのところで終わるのも恐縮
なんですが、続きは次号とさせていただきます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 3/9(金)、10(土) 10:00〜
・愛知 3/11(日) 10:00〜
・大阪 3/16(金)、3/17(土) 11:00〜
・埼玉(上尾) 3/20(火) 12:00〜
・福岡 4/14(土) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2018年02月27日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1024
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン
2018年02月18日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1023
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1023
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回のテーマはパーソナルデザイン「キュート」タイプ
についてのお話なんですが……
本当はブログのほうで紹介しようと思っていました。
┌―
・ブログのURLはこちら↓です。
https://www.kosakiharumi.com/
└―
ただ、ここしばらくブログでは「キュート」のテーマを
連続して扱っていましたので、今回はこちらに掲載する
ことにしました。
(多分、しばらくしたらブログにも転載すると思います)
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、2015年のブログにて「『隠れロマンス』談
いろいろ」というテーマを扱いました。
当時は「ロマンス」タイプの人に「隠れロマンス」さん
が非常に多かった、という内容です。
「セクシーなファッションでも上品になれる」という
理屈がどうしても納得できずに、自分の色気を消す
ような服ばかりを着て、結果的に地味で平凡な感じに
なってしまっている人たちのことでした。
┌―
・「隠れロマンス」談いろいろ
https://www.kosakiharumi.com/ic/pd/2597/
└―
そして、ブログにそのテーマを掲載してから3年が
経ちまして――
最近は「隠れロマンス」さんや「ロマンス」を拒絶する
人が減っています。
理由はテレビなどで「ロマンス」嫌いを助長するような
ものが見られなくなってきているから、と考えられます。
(解説していると長くなるので、「『ロマンス』嫌いを
助長するようなもの」については、上記のブログの
過去記事をお読みください)
そもそもテレビを見てない人も最近は多いですね。
それもびっくりするくらい多く……。
そして、現在(2018年)になって、最近、増えて
きているのが――
「隠れキュート」さん……なんです。
「キュート」と診断されて困ってしまっている人たちが
いる……。
実はブログでここしばらくずっと「キュート」に関する
テーマを連続して出していたのも、この「隠れキュート」
さんの苦悩を少しでも減らしてあげたいという意図が
あったからでした。
ということで、今回のテーマはこちら↓
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 隠れキュート談
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
と、まだテーマタイトルを出したばかりのところですが、
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 3/9(金)、10(土) 10:00〜
・愛知 3/11(日) 10:00〜
・大阪 3/16(金)、3/17(土) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1023
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回のテーマはパーソナルデザイン「キュート」タイプ
についてのお話なんですが……
本当はブログのほうで紹介しようと思っていました。
┌―
・ブログのURLはこちら↓です。
https://www.kosakiharumi.com/
└―
ただ、ここしばらくブログでは「キュート」のテーマを
連続して扱っていましたので、今回はこちらに掲載する
ことにしました。
(多分、しばらくしたらブログにも転載すると思います)
- + - + - + - + - + - + - + -
さて、2015年のブログにて「『隠れロマンス』談
いろいろ」というテーマを扱いました。
当時は「ロマンス」タイプの人に「隠れロマンス」さん
が非常に多かった、という内容です。
「セクシーなファッションでも上品になれる」という
理屈がどうしても納得できずに、自分の色気を消す
ような服ばかりを着て、結果的に地味で平凡な感じに
なってしまっている人たちのことでした。
┌―
・「隠れロマンス」談いろいろ
https://www.kosakiharumi.com/ic/pd/2597/
└―
そして、ブログにそのテーマを掲載してから3年が
経ちまして――
最近は「隠れロマンス」さんや「ロマンス」を拒絶する
人が減っています。
理由はテレビなどで「ロマンス」嫌いを助長するような
ものが見られなくなってきているから、と考えられます。
(解説していると長くなるので、「『ロマンス』嫌いを
助長するようなもの」については、上記のブログの
過去記事をお読みください)
そもそもテレビを見てない人も最近は多いですね。
それもびっくりするくらい多く……。
そして、現在(2018年)になって、最近、増えて
きているのが――
「隠れキュート」さん……なんです。
「キュート」と診断されて困ってしまっている人たちが
いる……。
実はブログでここしばらくずっと「キュート」に関する
テーマを連続して出していたのも、この「隠れキュート」
さんの苦悩を少しでも減らしてあげたいという意図が
あったからでした。
ということで、今回のテーマはこちら↓
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* 隠れキュート談
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
と、まだテーマタイトルを出したばかりのところですが、
次回に続きます。
それではまた――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・大阪 3/9(金)、10(土) 10:00〜
・愛知 3/11(日) 10:00〜
・大阪 3/16(金)、3/17(土) 11:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 12:00| パーソナルデザイン
2017年01月29日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
まずお知らせ――
「続・外れるパーソナルデザイン」の執筆は順調です。
あと少しだけお待ちを。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、これまでパーソナルデザイン・タイプごとの
美人の傾向を紹介してきました。
まとめると以下の感じですね。
┌
|「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
|
|「個性派に愛嬌が加わる美人」の多い「キュート」
|
|「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・
| ナチュラル」
└
非常に簡単に解説しましたが、だいたいの「傾向」は
つかめたと思います。
さて、ここにもうひとつ、加わる美人さんのタイプが
あります。
それは――雰囲気美人。
「私は美人ではないわ……」と思っている人でも
似合う色とデザインで雰囲気が変わってステキに
イメージアップします。
つまり、雰囲気美人とはこの高いイメージを持った
人のことですね。
雰囲気美人でも美人は美人。
なんとなくでも美人に見えたら勝ちです!
(顔の形は良くてもイメージが悪いと、ブサイクと
変わりませんよね……)
イメージコンサルティングは美容整形ではありません
ので、顔形を変えたりはしません。
でも、そもそも、そんなことをする必要もないのです。
あなたの生まれ持った個性のなかに、すでにあなたを
イメージアップさせる「魔力」が眠っている――
それを活かす方法を導くのがイメージコンサルティング
なのですから。
「この世にブサイクはいません」
――ある私の先輩の言葉です。
あなた自身の美人像を目指せば良い。
それが世界でたったひとつ、あなただけの個性なのです。
ということで、今回はここまで。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.976
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
まずお知らせ――
「続・外れるパーソナルデザイン」の執筆は順調です。
あと少しだけお待ちを。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、これまでパーソナルデザイン・タイプごとの
美人の傾向を紹介してきました。
まとめると以下の感じですね。
┌
|「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
|
|「個性派に愛嬌が加わる美人」の多い「キュート」
|
|「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・
| ナチュラル」
└
非常に簡単に解説しましたが、だいたいの「傾向」は
つかめたと思います。
さて、ここにもうひとつ、加わる美人さんのタイプが
あります。
それは――雰囲気美人。
「私は美人ではないわ……」と思っている人でも
似合う色とデザインで雰囲気が変わってステキに
イメージアップします。
つまり、雰囲気美人とはこの高いイメージを持った
人のことですね。
雰囲気美人でも美人は美人。
なんとなくでも美人に見えたら勝ちです!
(顔の形は良くてもイメージが悪いと、ブサイクと
変わりませんよね……)
イメージコンサルティングは美容整形ではありません
ので、顔形を変えたりはしません。
でも、そもそも、そんなことをする必要もないのです。
あなたの生まれ持った個性のなかに、すでにあなたを
イメージアップさせる「魔力」が眠っている――
それを活かす方法を導くのがイメージコンサルティング
なのですから。
「この世にブサイクはいません」
――ある私の先輩の言葉です。
あなた自身の美人像を目指せば良い。
それが世界でたったひとつ、あなただけの個性なのです。
ということで、今回はここまで。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 12:00| パーソナルデザイン
2017年01月20日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、電子書籍「外れるパーソナルデザイン」の続編を
執筆中ですが、タイトルは
「続・外れるパーソナルデザイン」
に決定しました。
内容が前作を踏まえたものになっていますので、
「2」ではなく「続」としました。
空いた時間をとらえて、ぼちぼちと執筆中です。
しばしお待ちを……。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・ナチュラル」
では、最後に残った「キュート」タイプは――というと
「個性派」に位置しますが、そこに「かわいらしさ」が
加わった感じの人が多いです。
「かわいらしさ」と言っても、「幼い」という意味では
ありません。
子供のかわいらしさではなく、大人のかわいらしさ――
たとえば、「小粋」な感じとも表現できます。
「小粋」を活かすために、どこかに変化のあるデザイン
が合うわけですね。
(やりすぎてコスプレみたいにならないように注意が
必要ですが)
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.975
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
現在、電子書籍「外れるパーソナルデザイン」の続編を
執筆中ですが、タイトルは
「続・外れるパーソナルデザイン」
に決定しました。
内容が前作を踏まえたものになっていますので、
「2」ではなく「続」としました。
空いた時間をとらえて、ぼちぼちと執筆中です。
しばしお待ちを……。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【5】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「個性派美人」の多い「ロマンス・ファッショナブル」
「正統派美人」の多い「グレース・フェミニン・ナチュラル」
では、最後に残った「キュート」タイプは――というと
「個性派」に位置しますが、そこに「かわいらしさ」が
加わった感じの人が多いです。
「かわいらしさ」と言っても、「幼い」という意味では
ありません。
子供のかわいらしさではなく、大人のかわいらしさ――
たとえば、「小粋」な感じとも表現できます。
「小粋」を活かすために、どこかに変化のあるデザイン
が合うわけですね。
(やりすぎてコスプレみたいにならないように注意が
必要ですが)
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また――。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| パーソナルデザイン
2016年12月30日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.973
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.973
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
年の瀬も押し迫ってきておりますが、本誌も今年の
最終号です。
本年もおつきあいいただき、ありがとうございました。
まあ、あいさつはそこそこに、本題とまいりましょう。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、2回続けて、「個性的な美人」のパーソナル
デザイン・タイプを紹介してきました。
では、「正統派美人」は――というと、
「ナチュラル」「グレース」「フェミニン」、
この3タイプに多い傾向です。
いずれのタイプもあまり濃いメークを必要としない
のも、正統派の顔立ちをしている人が多いから、
ということになります。
ただ、「フェミニン」さんは少し、甘めの顔立ちに
近づきますね。
(「ロマンス」ほどではありませんが)
- + - + - + - + - + - + - + -
なお、正統派美人は正統派というからには個性派美人
より上か、というと、そう簡単な話でもないですね。
正統派美人さんは、美人の規則にそった顔立ち
なので正統派というわけですが、それって一歩
まちがうと、個性のない顔立ちということに
なってしまう可能性もあります。
ですから、自分を飾る方法(パーソナルカラー/
デザインですね)を知らない正統派美人さんの
なかには、自分は美人ではないと思っている人も、
けっこういらっしゃいますよ。
自分のタイプに合う「色」と「デザイン」を使って
こその「美人」さんであるのは言わずもがな、ですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また来年にお会いしましょう。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.973
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>新刊「外れるパーソナルデザイン」http://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
年の瀬も押し迫ってきておりますが、本誌も今年の
最終号です。
本年もおつきあいいただき、ありがとうございました。
まあ、あいさつはそこそこに、本題とまいりましょう。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*『ロマンス』タイプは美人の集まり?【4】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
さて、2回続けて、「個性的な美人」のパーソナル
デザイン・タイプを紹介してきました。
では、「正統派美人」は――というと、
「ナチュラル」「グレース」「フェミニン」、
この3タイプに多い傾向です。
いずれのタイプもあまり濃いメークを必要としない
のも、正統派の顔立ちをしている人が多いから、
ということになります。
ただ、「フェミニン」さんは少し、甘めの顔立ちに
近づきますね。
(「ロマンス」ほどではありませんが)
- + - + - + - + - + - + - + -
なお、正統派美人は正統派というからには個性派美人
より上か、というと、そう簡単な話でもないですね。
正統派美人さんは、美人の規則にそった顔立ち
なので正統派というわけですが、それって一歩
まちがうと、個性のない顔立ちということに
なってしまう可能性もあります。
ですから、自分を飾る方法(パーソナルカラー/
デザインですね)を知らない正統派美人さんの
なかには、自分は美人ではないと思っている人も、
けっこういらっしゃいますよ。
自分のタイプに合う「色」と「デザイン」を使って
こその「美人」さんであるのは言わずもがな、ですね。
- + - + - + - + - + - + - + -
ということで、今回はここまで、です。
それでは、また来年にお会いしましょう。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・福岡(博多) 2/12(日)/13(月) 11:00〜
・現在、出張予定のご依頼受付中です。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 12:00| パーソナルデザイン