2017年11月05日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.389

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.389

 【公式サイト】 https://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ たとえばこんなコンサルタント その13
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「今回は『たとコン』です」

ハルミ「なにそれ?」

タカシ「いや、だから、『たとえばこんなコンサル
    タント』だよ。前も聞かれたよ……」

ハルミ「略す意味が少し分からないんです……
    で、今回の人はどんなかたですか?」

タカシ「先日、衆議院選挙があったよね?」

ハルミ「ええ、蓋を開いてみたら、何のことはない、
    という結果でしたが」

タカシ「まあ、選挙の結果はこのメルマガと関係ない
    ので横に置いておくよ」

ハルミ「そうですね。では、今回は『たとコン』です
    から、政治家さんがコンサルタントになった
    例を紹介しようというわけですか?」

タカシ「そのとおり。といっても、元政治家というべき
    なのかもしれないが」

ハルミ「そもそも政治とイメージコンサルティングって
    けっこう関係があるものなんですよね」

タカシ「アメリカのケネディが大統領になったときの
    ように『良いイメージ戦略を打ち出して勝つ』
    というのは、昔からあったね」

ハルミ「イメージの悪い候補者さんは、どれだけ仕事の
    できる人だったとしても勝つのは難しいですね」

タカシ「特に最近は、浮動票が風、つまりイメージに
    乗って投票されて政権も変わる、というのが
    日本でも続いたしね」

ハルミ「イメージコンサルタントとしては、イメージの
    力が選挙結果を左右することがあるのは、
    当然のことと思っています。というか、それ
    くらいの思いがあるから、イメージコンサル
    タントなんて名乗っていられるのかも」

タカシ「良いか悪いかは別にして、イメージの良い側が
    勝つ、もしくはイメージの悪い側が負ける――
    現実的な話としてそうなってるかな」

ハルミ「だから、イメージの力を使いたい政治家だった
    人が講座にやってくることもあるわけですね」

タカシ「元政治家とも言えるし、現役の政治活動家とも
    言えるんだろうけど、ベストカラーコムの
    卒業生にはそういう経歴の人もいる」

ハルミ「あるかたは、政治に関する後進を育てたいと
    いう思いでいらっしゃったので、イメージ
    コンサルタントになりたいわけではなかった人
    でした」

タカシ「選挙で落選してしまったのでイメージコン
    サルタントの道を目指す、という人もいたね」

ハルミ「人それぞれ、目的はさまざまにありますから」

タカシ「政治家って他人からまつりごとの責任を
    託された人たちだけど、イメージコンサル
    ティングを学んで、それをどう活かすかは、
    その人の考え方しだいで良いと思う」

ハルミ「どういう道を進むにしても、この技術が
    活かされるのであれば、講師をつとめる私たち
    としては、うれしいことですものね」

〜( 続く )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 17/12-18/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
     12/9(土)、16(土)、23(土・祝)、1/7(日)、14(日)、20(土)
 2018/1 東京(ベストカラーコム・スタジオ):日程調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント

2017年04月02日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.377

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.377

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ たとえばこんなコンサルタント その12の2
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「『たとえばこんなコンサルタント』の続きです」

ハルミ「当講座の卒業生にはアナウンサー業のかたが
    けっこういる、という話でしたね」

タカシ「何をするにしても、人前で話すことに慣れて
    いる、というのは強みだよ」

ハルミ「前回、アナウンサーとは少し違うかもしれない
    けれど、MC――司会者の話もしていましたね」

タカシ「結婚式などの各種イベントで司会を務める人
    たちのことだけど、このMCをメインの仕事に
    していたある卒業生の体験を紹介したい」

ハルミ「コンサルタントらしくあろうとしていた結果、
    MCの仕事でも出世した話でしょ?」

タカシ「先に結論を言われると続けにくいんだけど……。
    え〜と、当時、彼女はMCとしても苦労の多い
    立場にあったらしい」

ハルミ「かなりの安月給でこき使われている、って
    愚痴を言ってましたね。給料は会社によって
    違うでしょうけど、彼女の場合は、あまり
    高い評価を得られていなかったみたい」

タカシ「だから、MCを廃業するつもりで、うちの
    講座にやってきたのかもしれないけど、
    結局、彼女はMCを廃業することはでき
    なかった――講座卒業後、勤めていた会社で
    彼女の評価が上がって、責任ある仕事を
    任されるようになったからだそうで」

ハルミ「講座内でコンサルタントらしいふるまいや、
    話し方、動き方、そしてもちろん、服装も
    指導するわけですが、先生らしいふるまいが
    普段からできれていば、別の仕事現場でも
    頼もしい人、という評価になるのも当然
    でしょうね」

タカシ「会社にしてみれば、見栄えと声だけが良い人
    という枠におさまらず、今の彼女なら、もっと
    大きな責任を負わせてもいいと判断したようだ。
    だから、講座卒業後、数ヶ月もせずに出世して
    しまったわけだ」

ハルミ「後日、彼女と再会した時はびっくりしました。
    彼女って講座受講中、自分は周りを巻き込んで
    トラブルを広げてしまう頼りない人間なんです、
    って、しきりに自分を卑下する発言をしていた
    んですよね」

タカシ「ある意味、その頼りなさに開き直ってるよう
    でもあったよ。若い娘なんだから、これ
    くらいが可愛くて良い、と言った感じで」

ハルミ「そうそう。でも、それが数ヶ月したら、すっかり
    大人の女性といった感じになっていたの」

タカシ「今はMCだけでなく、人を指導する講師の仕事も
    多い、って落ち着いた雰囲気で言ってたね」

ハルミ「彼女はパーソナルカラー/デザインが『秋』
    『ファッショナブル』だから、本来持っていた
    雰囲気は、大人っぽく堂々としたものだった
    のね。それをイメージコンサルタントとして
    活かすふるまいや話し方などを教えたわけ
    だけど、本業のほうでも高い評価に繋がった
    というわけです」

タカシ「コンサルタントとして堂々と、そして上品に
    見えるように講座では指導するわけだけど、
    上品かつ堂々なんてコンサルタント以外の
    仕事でも通用するものだから、コンサルタント
    らしくしていたら本業で評価が上がった、と
    いう話は枚挙にいとまがないね」

ハルミ「技術を身につけるために勉強する――それって
    他人の役に立つためではあるけれど、いの一番に
    自分の人生で役立つものでもありますね」

タカシ「学ぶことは人生を変えていくことなんだね。
    当講座はまだまだ続くけど、今後も受診者さん
    だけじゃなく、コンサルタント自身の人生も
    大きく変わっていくさまを見続けたいと思う」

ハルミ「そうですね」

〜( 続く )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)
 2017/5 愛知(名古屋):5月下旬で調整中

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント

2017年03月13日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.376

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.376

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ たとえばこんなコンサルタント その12
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タカシ&ハルミ「皆様、こんにちは」

タカシ「今回は久々、『たとえばこんなコンサル
    タント』をお届けします」

ハルミ「1年ぶりくらいですね」

タカシ「あっという間だね……」

ハルミ「忘れている人もいるかもしれないので、
    このコーナーの主旨を簡単に説明して
    おきましょうか」

タカシ「イメージコンサルタントを目指す人には
    さまざまな経歴を持った人がいる」

ハルミ「イメージコンサルティングを本業にしたい人
    だけではなく、自分の今の仕事に役立てたい
    と技術を学びに来る人もいますね」

タカシ「なかにはイメージコンサルタントになる
    気持ちがない人だってくるわけで、そんな
    さまざまな環境にあるコンサルタントの
    姿を知ることで、イメージコンサルタント
    というものが、どれだけ幅広く役立つもの
    なのかを知って貰いたいというシリーズです」

ハルミ「前回はCAさんが講座にくることが多いと
    紹介したんでしたね。華やかな仕事に見える
    CAさんですけど、いろいろあるみたい……
    そんな裏話的な話もしましたっけ」

タカシ「少しだけ、だけどね。今回紹介する人たちも
    華やかな職種にある人、あった人たちだよ。
    アナウンサーさんたち」

ハルミ「当講座の卒業生にけっこういらっしゃいますね、
    本業がアナウンサーというかた」

タカシ「局にお勤めのアナウンサーはもとより、フリー
    アナウンサーの人も多い。また、アナウンサー
    というよりも、MCに比重を置いている人も
    いるね」

ハルミ「MC――結婚式などの司会業の人ですね」

タカシ「元々、華やかなイメージのある仕事だけど、
    もうひと花咲かせるために、イメージコン
    サルタントの技術を得よう、という人も
    いれば、アナウンサー業を辞めるにあたって
    次のキャリアとしてコンサルタントに――
    という人もいる」

ハルミ「テレビやラジオで、知っている人の声が
    聞こえてくるのって、不思議な気分ですね」

タカシ「そうだね。ざっくばらんで話している時とは
    イメージが全然違って、上品だったり軽やか
    な感じになったりするのは、さすがという
    感じだね」

ハルミ「やっぱり、声がキレイな人たちが多いですから、
    コンサルタントをやっても自然と華やかな
    イメージを生み出せるんでしょうね」

タカシ「ところで、これはアナウンサーというか、
    さっき言ったMC側の人の話だけど、面白い
    体験をした人がいたよね」

ハルミ「次回、紹介してください」

〜( 続く )〜

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2017/3-4 東京(ベストカラーコム・スタジオ):
      21(火)、22(水)、28(火)、4/11(火)、14(金)、19(水)
 2017/5 東京(ベストカラーコム・スタジオ):4/30(日)、5/3(水) 〜 7(日)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント

2016年03月02日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.352

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.352

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ たとえばこんなコンサルタント その11の2
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」

タカシ「『たとえばこんなコンサルタント』その11の
    その2です」

ハルミ「第11弾のその2、ということですね……。
    ややこしい」

タカシ「前回は、キャビンアテンダント、CAさんが
    講座に来ることが多い、と紹介したんだったね」

ハルミ「たしかに、元CAの受講生も多ければ、現役の
    CAさんも多くいらっしゃいます」

タカシ「前回も伝えたけれど、CA業というのは一日に
    繰りかえされる気圧の変化などが原因でか、
    身体をこわしやすいらしい。その受講生さん
    たちの言い分だけど。で、転職先として、
    イメージコンサルタントの道を進もうという
    人も少なくないわけだね」

ハルミ「でも、CAをやっていたからこそ、イメージ
    コンサルタントとしては得する部分もあります」

タカシ「うん。たとえば、前回の『たとコン』その10で
    マナー講師さんがイメージコンサルティングを
    学びにくる話をしたけれど――」

ハルミ「くわしくはバックナンバーの 2014-11-09 号を
    お読みください」

タカシ「で、そのマナー講師さんの多くが、これまた
    元CAだったりするわけでね」

ハルミ「つまり、CAさんの場合、業務上でマナー講師
    の資格を持つ人もいる、ということですね」

タカシ「そうそう。そして、イメージコンサルティング
    には、体の動かし方も大きく関わってくるよね」

ハルミ「受診者さんの各パーソナルデザインに『似合う
    体の動かし方』というのがあります。
    でも、そもそも『品の良い動き』というのは、
    全パーソナルデザイン・タイプに共通する部分
    と言ってもいいでしょうからね」

タカシ「マナーとまではいかなくても、品の良い動きを
    指導できる、というのは、元CAさんやマナー
    講師さんの強みになる部分だと思う」

ハルミ「もちろん、ベストカラーコムの講座では
    受講生がCAさんでなくても大丈夫なように、
    受診者さんへの『似合う体の動かし方』の
    指導方法を教えています」

タカシ「どうぞ、ご安心を――

+〈 このテーマ、おわり 〉+

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/3-4 東京 3/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)、4/9(土)、10(日)
 2016/5  東京 4/30(土)、5/1(日)、3(火)〜5(木)、7(土)
 2016/4-6 東京 4/15(金)、16(土)、5/13(金)、14(土)、6/3(金)、4(土)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント

2016年02月12日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.351

○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.351

 【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
 【話し手】香咲ハルミ:イメージコンサルタント
      タカシ:ベストカラーコム 代表
○―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―○

 □ たとえばこんなコンサルタント その11
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆さま、こんにちは」

タカシ「今回はどんな人がコンサルタントになるのか、
    を紹介する『たとえばこんなコンサルタント』
    第11回目です」

ハルミ「なんだか、久しぶりね、このコーナー」

タカシ「まあ、第10回が2014年の11月だしね」

ハルミ「このメルマガ、懲りずによく続いてますね」

タカシ「あきれるような言い方しないでくれ……」

ハルミ「ほんと、よく続けてこれたなあ、と思って」

タカシ「まあ、続けられるってことはすごいことだよ。
    自分で言うようなことでもないけどさ」

ハルミ「そうね。意気揚々と始めたはいいけど、3年
    経たずにネタ切れしてる人も多いみたいだし」

タカシ「続けられるっていうことはさ、一貫性がある
    からだって思うよ。途中でグダグダになって
    くると、書き手も続けるのはつらくなるしね」

ハルミ「そうね。で、今回はどんなコンサルタントさん
    を紹介します?」

タカシ「CAさんだよ。現役も多いし、元CAという
    人も、けっこう弊社の講座卒業生には多い」

ハルミ「CA、つまり、キャビンアテンダント、ですね」

タカシ「もちろん、カルシウムの元素記号や公共広告
    機構のことじゃない。飛行機の乗務員さんだね」

ハルミ「うちの卒業生にCAさんは、たしかに多いわね」

タカシ「なんでも毎日、空にあがったり地上に降りたり
    と、気圧が変わる状況にあると、健康を保つ
    のが大変らしい」

ハルミ「前にそんな話を本誌でしたことがあったわね。
    サキさんがいた頃だった」

タカシ「サキさんがあの世に召された、みたいに聞こえ
    るよ、それ。サキさんは元気です。彼氏と
    仲良くやってます」

ハルミ「彼氏うんぬんは余計だと思う……」

タカシ「とにかく――華やかに見えるCAさんの世界も
    一皮むけば、いろいろと大変らしい。
    かくて、空港じゃなくて別天地に舞い降りたい、
    と考えて、うちの講座にくるCAさんも多い、
    ということみたいだね」

ハルミ「とはいえ、CAさんがイメージコンサルタント
    になると、いくつか得な面もありますね」

タカシ「次号、紹介しようか」

+〈 次号につづく 〉+

>● イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm

 2016/2 東京 15(月) 〜 20(土)
 2016/3-4 東京 3/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)、
 4/9(土)、10(日)
 2016/5 東京 4/30(土)、31(日)、5/1(日)、3(火)〜5(木)

・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

□============================□
[著作・発行] ベストカラーコム [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐ:132876)
□============================□
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント