◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.269
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント その7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は『たとえばこんなコンサルタント』です」
ハルミ「はいはい、恒例の、ですね」
タカシ「もう7回目になるんだね。ということで、
『たとえばこんな〜』ですが、毎回、コンサル
タントにもいろいろな立場の人がいるんですよ、
というのを紹介しているコーナーです」
ハルミ「で、今回は?」
タカシ「学校で教職についている――または、ついて
いた――人が何人か卒業生にいる、という
話です」
ハルミ「つまり、学校教師のコンサルタント?」
タカシ「そう」
ハルミ「それって、最初に説明しておかないとダメな
ことがあるわよね?」
タカシ「まあね。つまり、公務員は副業が禁止されて
いるから、公務員である学校教師がイメージ
コンサルタントの仕事やってていいの? と
いうお話なんだけど――」
ハルミ「そこはもちろん、公務員の立場で副業しようと
イメージコンサルティングを学びにきたわけ
ではありません」
タカシ「人にもよるけど、教師を退職してから仕事する
つもりで勉強にきた人や、すでに元教師だった、
という人もいる。最初から仕事にするつもりが
ない人もいる、つまり『学びたいから来た』
という例だね」
ハルミ「ということで、そこはちゃんとしてますよ、
ということでした」
タカシ「ところで、多くの人は教師やってる人なら、
コンサルタント向きだろうと思うかもしれない」
ハルミ「同じ『指導者』だものね。ちょっと大げさな
言い方かもしれないけど」
タカシ「ところが、そう簡単な話ですまないんだよね」
〜( 続く )〜
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・関東では、柔軟な日程で開催できるようになりました。
くわしくは → http://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
【 2013/6-7 】東京 6/27(木)、28(金)、7/1(月) 、5(金) 〜 7(日)
【 2013/08 】沖縄 22(木) 〜 27(火)
・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
2013年06月15日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.269
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント
2013年03月16日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.256
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.256
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント その6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は『たとえばこんなコンサルタント』」
ハルミ「どんな人かしら?」
タカシ「主婦だよ」
ハルミ「主婦? ……ひとつ聞くけど、ひょっとして
もうネタ切れしてる?」
タカシ「してないって。ただ、これまで変わりダネの
コンサルタントばかり紹介してきたけど、
そんな人ばかりでもないよ、ってことも
紹介するべきかなあ、と思ってね」
ハルミ「なるほど。でも、主婦からコンサルタントに
なった人って、たくさんいるわね」
タカシ「でも、一番多い、というほどでもないんだよね。
なにかしら生業(せいぎょう)についている
人のほうが多い」
ハルミ「当社調べです」
タカシ「主婦は実は営業がやりやすい。子育てママの
集まりだったり、趣味サークルだったり、
人との出会いが簡単に得られやすい、という
利点がある」
ハルミ「いろいろと準備する時間もあるものね」
タカシ「主婦業はもちろん大変だろうけど、コンサル
ティングで得たお金で、食器洗い乾燥機や
乾燥機付き洗濯機など、良い家電をそろえて
行けば、時間を作るのも楽になっていくね。
良い家電をそろえちゃうと、逆に家事が
楽しくなってのめりこんじゃうかもしれない
けれどね……」
ハルミ「そういう細々とした部分がグレードアップ
していく楽しみを味わえるのも主婦コンサル
タントの醍醐味ね」
タカシ「イメージコンサルティングは、時間がある
ときにできる仕事だけど、子育てが忙しい
人もそういう意味ではやりやすい仕事だね」
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 2013/03 】福岡 3/28(木) 〜 4/2(火)
【 2013/05 】東京 4/28(日)、29(月・祝)、5/3(金・祝) 〜 6(月・祝)
・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.256
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント その6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は『たとえばこんなコンサルタント』」
ハルミ「どんな人かしら?」
タカシ「主婦だよ」
ハルミ「主婦? ……ひとつ聞くけど、ひょっとして
もうネタ切れしてる?」
タカシ「してないって。ただ、これまで変わりダネの
コンサルタントばかり紹介してきたけど、
そんな人ばかりでもないよ、ってことも
紹介するべきかなあ、と思ってね」
ハルミ「なるほど。でも、主婦からコンサルタントに
なった人って、たくさんいるわね」
タカシ「でも、一番多い、というほどでもないんだよね。
なにかしら生業(せいぎょう)についている
人のほうが多い」
ハルミ「当社調べです」
タカシ「主婦は実は営業がやりやすい。子育てママの
集まりだったり、趣味サークルだったり、
人との出会いが簡単に得られやすい、という
利点がある」
ハルミ「いろいろと準備する時間もあるものね」
タカシ「主婦業はもちろん大変だろうけど、コンサル
ティングで得たお金で、食器洗い乾燥機や
乾燥機付き洗濯機など、良い家電をそろえて
行けば、時間を作るのも楽になっていくね。
良い家電をそろえちゃうと、逆に家事が
楽しくなってのめりこんじゃうかもしれない
けれどね……」
ハルミ「そういう細々とした部分がグレードアップ
していく楽しみを味わえるのも主婦コンサル
タントの醍醐味ね」
タカシ「イメージコンサルティングは、時間がある
ときにできる仕事だけど、子育てが忙しい
人もそういう意味ではやりやすい仕事だね」
◆ イメージコンサルタント養成講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 2013/03 】福岡 3/28(木) 〜 4/2(火)
【 2013/05 】東京 4/28(日)、29(月・祝)、5/3(金・祝) 〜 6(月・祝)
・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/
■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント
2013年01月08日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.248
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.248
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
………………………………………………………………………………
【口紅一本変えるだけで10歳若返る! ──イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら】 http://bestcolorcom.com/
………………………………………………………………………………
【バックナンバー】 http://1bestcom.com/mail_mg/
………………………………………………………………………………
【人物紹介】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 新年のごあいさつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「そして、明けましておめでとうございます」
ハルミ「おめでとうございます。今年も良い年に
なりますように。
さて、新年最初のテーマはなに?」
タカシ「もはや、恒例になりました『たとえばこんな
コンサルタント』です」
ハルミ「恒例って、もう何回目?」
タカシ「今回で5回目だよ。ノッテきた感じがあるね。
この企画も一昨年の最終号からはじめたんだよね。
去年の最終号にもってきていたら良かったかもね」
ハルミ「なにが良かったのか、わからないけれど……」
タカシ「いや、毎年の最終号は『たとえばこんな
コンサルタント』をやるのが、恒例みたいに
なるかもなぁ、と思っただけ」
ハルミ「じゃあ、今年の最終号は『たとえばこんな〜』
にすれば良いんじゃない?」
タカシ「よし、じゃあ、今年の終わりは『たとえば
こんな〜』にすると、予告しておきましょう」
ハルミ「読者も年末には、そんなことを忘れている
でしょうけどね……」
続きを読む
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.248
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
………………………………………………………………………………
【口紅一本変えるだけで10歳若返る! ──イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら】 http://bestcolorcom.com/
………………………………………………………………………………
【バックナンバー】 http://1bestcom.com/mail_mg/
………………………………………………………………………………
【人物紹介】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 新年のごあいさつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「そして、明けましておめでとうございます」
ハルミ「おめでとうございます。今年も良い年に
なりますように。
さて、新年最初のテーマはなに?」
タカシ「もはや、恒例になりました『たとえばこんな
コンサルタント』です」
ハルミ「恒例って、もう何回目?」
タカシ「今回で5回目だよ。ノッテきた感じがあるね。
この企画も一昨年の最終号からはじめたんだよね。
去年の最終号にもってきていたら良かったかもね」
ハルミ「なにが良かったのか、わからないけれど……」
タカシ「いや、毎年の最終号は『たとえばこんな
コンサルタント』をやるのが、恒例みたいに
なるかもなぁ、と思っただけ」
ハルミ「じゃあ、今年の最終号は『たとえばこんな〜』
にすれば良いんじゃない?」
タカシ「よし、じゃあ、今年の終わりは『たとえば
こんな〜』にすると、予告しておきましょう」
ハルミ「読者も年末には、そんなことを忘れている
でしょうけどね……」
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント
2012年09月21日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.241
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.241
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は、恒例になりつつある『たとえば
こんなコンサルタント』シリーズです」
ハルミ「すぐ終わるかも、って言ってたのに
もう“恒例”なのね
タカシ「もう4回目だし」
ハルミ「一応、趣旨を説明しておいたほうが
よくない?」
タカシ「え〜と、イメージコンサルタントにはそれを
専業にしている人も多いけど、本業が別に
あって、それに役立てるために学びにくる
人もいる。また、まったく無関係に見える
分野で活躍するためにこの技術を学びにくる
人もいる。そういう“ちょっと変わり種の
コンサルタント”を紹介しようというのが、
このテーマです。
なお、紹介している人は、すべて当社の
養成講座を卒業した方々です」」
ハルミ「で、今回はどんなコンサルタントさん?」
タカシ「時計のデザイナーさんだよ」
ハルミ「ああ、元大手の時計メーカーで働いていた
人ね」
タカシ「そう、誰でも知ってる有名なメーカーで
デザインしていた人だ」
ハルミ「もうとっくに独立してらっしゃるけどね」
タカシ「彼女が独立を目指すキッカケになったのは、
メーカーに所属していた頃のある出来事
だったそうな」
続きを読む
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.241
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「今回は、恒例になりつつある『たとえば
こんなコンサルタント』シリーズです」
ハルミ「すぐ終わるかも、って言ってたのに
もう“恒例”なのね
タカシ「もう4回目だし」
ハルミ「一応、趣旨を説明しておいたほうが
よくない?」
タカシ「え〜と、イメージコンサルタントにはそれを
専業にしている人も多いけど、本業が別に
あって、それに役立てるために学びにくる
人もいる。また、まったく無関係に見える
分野で活躍するためにこの技術を学びにくる
人もいる。そういう“ちょっと変わり種の
コンサルタント”を紹介しようというのが、
このテーマです。
なお、紹介している人は、すべて当社の
養成講座を卒業した方々です」」
ハルミ「で、今回はどんなコンサルタントさん?」
タカシ「時計のデザイナーさんだよ」
ハルミ「ああ、元大手の時計メーカーで働いていた
人ね」
タカシ「そう、誰でも知ってる有名なメーカーで
デザインしていた人だ」
ハルミ「もうとっくに独立してらっしゃるけどね」
タカシ「彼女が独立を目指すキッカケになったのは、
メーカーに所属していた頃のある出来事
だったそうな」
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント
2012年06月28日
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.235
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.235
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント その3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「『たとえばこんなコンサルタント』という
コーナーがあったのを覚えているかな?」
ハルミ「前にそれをお送りしたときも、同じことを
尋ねてきたわよね……」
タカシ「毎回、これを枕詞(まくらことば)にしようと
思う」
ハルミ「まあ、そこはあなたにお任せします」
タカシ「ということで、イメージコンサルタント業
一本で食べている人以外にも、さまざまな
分野で、この技術を使って活躍している人が
いる。そんなさまざまな環境にいるコンサル
タントを紹介するコーナー第三弾です」
ハルミ「今回は、どちらさま?」
タカシ「今回は、本業で、ある悩みをかかえていて、
それをなんとかしたいと思って、イメージ
コンサルタントの技術を学びにきた人の話」
ハルミ「どんなご職業のかたですか?」
タカシ「なんだ、その定型文みたいな返し方……。
今回の人の本業は、就職活動支援の講師」
ハルミ「就活支援か。いまどきは需要のあるお仕事
でしょうね」
タカシ「実際、忙しいらしいんだが、本人は問題を
感じていたわけだよ」
ハルミ「自分が就職できていない、とかじゃない
わよね?」
タカシ「自称就活講師って? どんなオチだよ、それ。
いや、ちゃんとした就活講師さんだ。
彼女の悩みは、本当にこの仕事に意味が
あるのか、というものだった」
ハルミ「また、そもそも論からの悩みなのね」
タカシ「彼女が言うにはだね。就活の傾向といった理論や、
面接のときの受け答えのコツなどは、ちゃんと
指導できる自信があるそうだ」
続きを読む
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.235
【公式サイト】http://1bestcom.com/
◇……………………………………………………………………………………
・「口紅一本変えるだけで10歳若返る!」イメージコンサルティング
の詳しい説明はこちら → http://bestcolorcom.com/
・バックナンバーはこちら → http://1bestcom.com/mail_mg/
◇……………………………………………………………………………………
【人物紹介】・香咲ハルミ……Best:color:coM イメージコンサルタント
・タカシ…………Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ たとえばこんなコンサルタント その3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」
タカシ「『たとえばこんなコンサルタント』という
コーナーがあったのを覚えているかな?」
ハルミ「前にそれをお送りしたときも、同じことを
尋ねてきたわよね……」
タカシ「毎回、これを枕詞(まくらことば)にしようと
思う」
ハルミ「まあ、そこはあなたにお任せします」
タカシ「ということで、イメージコンサルタント業
一本で食べている人以外にも、さまざまな
分野で、この技術を使って活躍している人が
いる。そんなさまざまな環境にいるコンサル
タントを紹介するコーナー第三弾です」
ハルミ「今回は、どちらさま?」
タカシ「今回は、本業で、ある悩みをかかえていて、
それをなんとかしたいと思って、イメージ
コンサルタントの技術を学びにきた人の話」
ハルミ「どんなご職業のかたですか?」
タカシ「なんだ、その定型文みたいな返し方……。
今回の人の本業は、就職活動支援の講師」
ハルミ「就活支援か。いまどきは需要のあるお仕事
でしょうね」
タカシ「実際、忙しいらしいんだが、本人は問題を
感じていたわけだよ」
ハルミ「自分が就職できていない、とかじゃない
わよね?」
タカシ「自称就活講師って? どんなオチだよ、それ。
いや、ちゃんとした就活講師さんだ。
彼女の悩みは、本当にこの仕事に意味が
あるのか、というものだった」
ハルミ「また、そもそも論からの悩みなのね」
タカシ「彼女が言うにはだね。就活の傾向といった理論や、
面接のときの受け答えのコツなどは、ちゃんと
指導できる自信があるそうだ」
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】例えばこんなコンサルタント