2013年03月02日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.254

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.254

  【公式サイト】 http://1bestcom.com/
  【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
  【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
         タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ■【5】家族のコンサルティングは罠がいっぱい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「家族のコンサルティングの完結編の前編です」

ハルミ「完結編の前編?」

タカシ「いやあ、今回で終わる予定だったが、結局、
    次回に続くことになったので……。
    ということで本題、いってちょうだい」

ハルミ「家族を診(み)る時は『ナアナアにならない
    こと』と『先入観を捨てること』が大事です」

タカシ「――という内容が前回までだったわけだけど、
    これって、家族以外の診断でも同じだよね」

ハルミ「そうね。コンサルタントは誰を診断するに
    しても、ナアナアでやってはダメ」

タカシ「先生としての威厳がなくなるだろうし」

ハルミ「威厳もそうだけど、コンサルタントが
    ナアナアな感じでやってると、お客さまも
    コンサルタントの言葉を軽く聞き流して
    しまうかもしれないのよね。せっかく
    正しい診断をしていても、ちゃんと理解
    してもらえなかったら、誤診したのと
    同じようなものだから」

タカシ「家族と同じで、友人相手だとどうしても
    フランクになりがちだろうね」

ハルミ「でも、コンサルタントになったばかりの
    ころは、友人が最初の受診者になって
    くれることが多いし、それって友人が、
    最初の理解者になってくれる可能性が
    高いってことなのよね」

タカシ「友人にコンサルタントとして認めて貰う
    ためにも、コンサルタント側も相手が
    友人でも家族でも関係なく、ちゃんと
    お客さんとして対応すべき、ってことか」

〜( 続く )〜

◆ Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 2013/03 】東京 15(金) 〜 17(日)、20(水・祝)、23(土)、24(日)
【 2013/03 】福岡 3/28(木) 〜 4/2(火)
【 2013/05 】東京 4/28(日)、29(月・祝)、5/3(金・祝) 〜 6(月・祝)

・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
posted by ベストカラーコム at 19:00| 【講座】コンサルタントの営業

2013年02月23日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.253

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.253

  【公式サイト】 http://1bestcom.com/
  【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
  【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
         タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ■【4】家族のコンサルティングは罠がいっぱい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「家族相手にコンサルティングする時も、
    ナアナアでやっちゃいけないよ、という
    内容の前回でしたが、さらに注意がひとつ」

ハルミ「そうね。それは多くの人が、家族をありのまま
    受け入れているということなの」

タカシ「家族の何をありのまま?」

タカs「もちろん、ファッションのことね。よっぽど
    奇抜な格好していたら、いくら家族でも
    おかしいと思うだろうけれど、普通の格好なら
   『べつにいいんじゃない?』と思ってしまう」

タカシ「家族には甘い採点になるってことだね?」

ハルミ「ええ。だって家族ですものね、それだけで
    好感度は高いものよね」

タカシ「人間は頻繁に見るものは好感度があがる傾向が
    あるそうだよ。家族なんて、特に頻繁に見る
    ものだよね。ちょっと変な格好してても、
    印象が良くなる……というか許せてしまうん
    だろうな」

ハルミ「これが誤診を招きかねない要因になるの。
    家族だから、いつもの格好に近い『色』や
   『デザイン』のもので良いのではないかしら、
    と思ってしまう」

タカシ「先入観に負けてるわけだね」

ハルミ「そう。どんな相手に対しても、コンサル
    タントの心と目は、常にニュートラルに
    置いて診断しないといけないわね」

タカシ「家族の仲が悪い場合は、クールな視点で
    診断できるだろうね(苦笑) そう考えると
    うまく家族をコンサルするなら、仲を悪く
    した方が良いかもしれない……なんてことは
    ないだろうけどね」

ハルミ「当たり前でしょ……」

〜( 続く )〜

◆ Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 2013/03 】東京 15(金) 〜 17(日)、20(水・祝)、23(土)、24(日)
【 2013/03 】福岡 3/28(木) 〜 4/2(火)
【 2013/05 】東京 4/28(日)、29(月・祝)、5/3(金・祝) 〜 6(月・祝)

・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
posted by ベストカラーコム at 07:00| 【講座】コンサルタントの営業

2013年02月16日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.252

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.252

  【公式サイト】 http://1bestcom.com/
  【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
  【話し手】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
         タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ■【3】家族のコンサルティングは罠がいっぱい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「今回は、家族を診(み)る場合の注意点、
    の続きです」

ハルミ「家族を診断する場合、ナアナアになりやすい
    問題がある、ということだったわね」

タカシ「ナアナアでやってると、『先生』ではなく、
   『いつもの彼女』扱いになってしまう。結果、
    コンサルタントの診断も軽んじられてしまう
    ことがあるだろうね」

ハルミ「診断結果そのものを受け入れない家族も
    出てくるから、注意しないといけないの」

タカシ「じゃあ、ナアナアな家族相手には、具体的に
    どんな対応すればいいのかな? まさか、
    診断しない、というわけじゃないよね?」

ハルミ「もちろん、違うわよ(苦笑) ナアナアが
    ダメなんだから、先生らしくすることね。
    まずは『今日はコンサルタントとして対応
    します』と宣言して、ナアナアな雰囲気を
    消すこと」

タカシ「終始、敬語で進めることも大事だろうね」

ハルミ「つまり、他人行儀にやりなさいってことね。
    家族が大声で笑ったりすることがあっても、
    それに乗って一緒に大笑いしたりしない。
    コンサルタントが常に線を引いていれば、
    家族もだんだんと対応が変わってきます」

タカシ「コンサルタントが『相手が家族だから』と
    甘く考えるから、家族も敬意を払って
    くれないわけだ」

ハルミ「だから、先にこちらから敬意を払うことよね」

タカシ「ところで、家族相手だと、もうひとつ、
    問題となる点があるよね?」

〜( 続く )〜

◆ Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 2013/02 】北海道 23(土) 〜 28(木)
【 2013/03 】東京 15(金) 〜 17(日)、20(水・祝)、23(土)、24(日)
【 2013/03 】福岡 3/28(木) 〜 4/2(火)
【 2013/05 】東京 4/28(日)、29(月・祝)、5/3(金・祝) 〜 6(月・祝)

・Best:color:coM はコンサルタントの“職人”技術を伝えて
 いきたいと考えています。詳細は → http://1bestcom.com/

■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:132876)
■=============================■
posted by ベストカラーコム at 07:00| 【講座】コンサルタントの営業

2013年02月03日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.250

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる No.250
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
         http://1bestcom.com/mail_mg/
 ………………………………………………………………………………
【人物紹介】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
        タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ■【2】家族のコンサルティングは罠がいっぱい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「今回は、養成講座卒業後、最初にコンサル
    するのはやはり近しい人だろう。特に家族。
    だが、注意――そんな内容です」

ハルミ「簡潔にまとめたわね」

タカシ「で、何が注意か、ってことなんだけど」

ハルミ「そうねえ。家族を診断するのは、新米コンサル
    タントには難しい場合があるということね」

タカシ「家族なんて、むしろ簡単に診断できそうな
    ものだけどね。ずっと近い場所で見てきた
    相手なんだし」

ハルミ「家族って、コンサルタントのことを、
    あくまで『家族の一員』として見ているから、
   『先生』としては見てくれないわけね」

タカシ「つまり、家族相手だと、コンサルタントは
    侮(あなど)られる可能性がある?」

ハルミ「家族に一目おれている人なら違うでしょう
    けれど、普通はもっとフランクな関係よね」

タカシ「コンサルタントの診断内容に、安易に反論
    してきたり、よく理解せずに色々と茶々を
    いれてきたりするかもしれないね」

ハルミ「しかも、新米だから、まだおぼつかない
    ところがあるのは事実だし」

タカシ「ふむ、じゃあ、家族相手なら、どうすれば
    いいかを次回、聞こうか」

ハルミ「あら、もう、終わり?」

タカシ「ちょっと事情があってね。その分、次回は
    少し早い時期にお届けしたいと思います」


◆ Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座のご案内
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確定【2013/02】北海道 23(土)〜28(木)

予定【2013/03】東京 15(金)〜17(日).20(水・祝).23(土).24(日)

確定【2013/03】福岡 3/28(木)〜4/2(火)

・Best:color:coM イメージコンサルタント養成講座では、
 コンサルタントの“職人”技術を伝えていきたいと考えています。
 詳細はこちらにて → http://1bestcom.com/

■=============================■
[編集・発行・著作] Best:color:coM [mail] info@1bestcom.com
[登録・解除] http://1bestcom.com/mail_mg/
・本誌は まぐまぐ にて発行 http://www.mag2.com/ (ID:132876)
■=============================■
posted by ベストカラーコム at 07:00| 【講座】コンサルタントの営業

2013年01月20日

センスが無くてもイメージコンサルタントになれる  No.249

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 センスが無くてもイメージコンサルタントになれる  No.249

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【公式サイト】 http://1bestcom.com/
 ………………………………………………………………………………
【口紅一本変えるだけで10歳若返る! ──イメージコンサルティング
 の詳しい説明はこちら】 http://bestcolorcom.com/
 ………………………………………………………………………………
【バックナンバー】 http://1bestcom.com/mail_mg/
 ………………………………………………………………………………
【人物紹介】香咲ハルミ:Best:color:coM イメージコンサルタント
        タカシ:Best:color:coM 代表
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ■ 家族のコンサルティングは罠がいっぱい?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タ&ハ「皆様、こんにちは」

タカシ「イメージコンサルタントになると得する
    ことって、いろいろとあるよね?」

ハルミ「それはまあ、いろいろと、よね」

タカシ「何が得か、って話はこれまでも軽く触れて
    きたし、今後、本格的に特集するかも
    しれない、ということで、おいといてだね」

ハルミ「おいとくんだ」

タカシ「今回のテーマは、そこじゃないんだな」

ハルミ「どこなの?」

タカシ「一番得するのは、そのコンサルタント本人
    じゃなくて、その周囲の家族や友達だと
    言いたいんだ」

ハルミ「……べつに家族が得して、家族じゃない
    お客さまは損するような差別をしたりは
    していないけど?」

続きを読む
posted by ベストカラーコム at 00:00| 【講座】コンサルタントの営業