◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1068
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
ちゃんと自分の体の大きさにあったサイズのバッグを
選べていますか?
――という内容で進めています。
今回はバッグのサイズ選びのポイントをお届けします。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* バッグの大きさ、気にしてますか?【3】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、バッグを持って姿見(すがたみ)(全身が映る鏡)
の前で体に合った大きさか、確かめてみるように
しましょう、と書きました。
とはいえ、これくらいのことは皆さんも普通に
やっていることでしょう。
でも、このとき、視点をバッグなどの一カ所に
集中していると、わかりづらくなります。
人間って一カ所に注目していると、「まだまだ足りない」
と物足りなく思えたり、逆に「これはやりすぎかな?」
なんて引いてしまったり……こんな風に正しく評価
できなくなることがよくあります。
本当は正しいアイテムであっても、そんな勘違いを
引き起こしてしまうことがよくあるのが人間なんです。
そこで、そんな勘違いにいたらないようにするために、
できるだけ、バッグを手に取った自分の全身像を
遠くから眺めるような感じで見るようにしましょう。
そこにいるのは自分ではなく、「これは他人だ!」と
思えるくらいに冷静に見ることができたら、さらに
わかりやすくなりますよ。
冷静になって判断すれば、さっきまで小さい感じがした
バッグが、実は自分の体と比べて大きいサイズだった
とわかる、なんてこともあるでしょう。
とにかく、バッグを見るときは、バッグそのものに
注目するのではなく、バッグを持ったあなたの全身像に
視点を合わせるようにしましょうね。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・北海道 10/18(金)、19(土)、20(日) 10:00〜
・福岡 11/9(土)、10(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2019年09月11日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1068
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般
2019年08月25日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1067
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1067
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
最初にお知らせです。
10月に北海道出張コンサルティングが決まりました。
┌
|【日程】10/18(金)、19(土)、20(日)
|【場所】札幌駅北口すぐの会場
└
受診希望のかたは、以下のURLよりお問い合わせください。
https://bestcolorcom.com/order.htm
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* バッグの大きさ、気にしてますか?【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、自分の体に合ったサイズのアイテムを選ぶのが
大事、と解説しました。
しかし、あるアイテムについては服が体に合わなければ
すぐに気づくような人でも、ついつい見落としてしまう
ことがあるようです。
そのアイテムとは、バッグのこと。
服は合っていても、バッグに体に合わない大きさの物を
使っている人を、よく見かけます。
そもそも、バッグ選びの最重要点は、大きさ。
つまり、自分の体格とのバランスです。
体格と比べて、バッグが大きすぎても小さすぎても
似合わない。
どんなに高級品であってもサイズが合わないと、
バッグだけでなく持ち主までが安っぽく見えてしまう。
そんな呪いのアイテムと化してしまう危険性すら
ありえます。
文章で読めば当たり前に思うでしょうが、実際は
自分の体格とバッグの大きさのバランスが取れてない
人が多いです。
自分のことって、わかっているつもりで、なかなか
わからないんですよね。
(だから、コンサルタントという第三者のアドバイスが
必要と言えるわけですが)
ということで、お持ちのバッグを手にとって、
姿見(すがたみ)(全身が映る鏡)の前で体に合った
大きさか、確かめてみましょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
――で、その確かめ方なのですが、そのコツについて
次回、紹介します。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・北海道 10/18(金)、19(土)、20(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1067
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
最初にお知らせです。
10月に北海道出張コンサルティングが決まりました。
┌
|【日程】10/18(金)、19(土)、20(日)
|【場所】札幌駅北口すぐの会場
└
受診希望のかたは、以下のURLよりお問い合わせください。
https://bestcolorcom.com/order.htm
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* バッグの大きさ、気にしてますか?【2】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、自分の体に合ったサイズのアイテムを選ぶのが
大事、と解説しました。
しかし、あるアイテムについては服が体に合わなければ
すぐに気づくような人でも、ついつい見落としてしまう
ことがあるようです。
そのアイテムとは、バッグのこと。
服は合っていても、バッグに体に合わない大きさの物を
使っている人を、よく見かけます。
そもそも、バッグ選びの最重要点は、大きさ。
つまり、自分の体格とのバランスです。
体格と比べて、バッグが大きすぎても小さすぎても
似合わない。
どんなに高級品であってもサイズが合わないと、
バッグだけでなく持ち主までが安っぽく見えてしまう。
そんな呪いのアイテムと化してしまう危険性すら
ありえます。
文章で読めば当たり前に思うでしょうが、実際は
自分の体格とバッグの大きさのバランスが取れてない
人が多いです。
自分のことって、わかっているつもりで、なかなか
わからないんですよね。
(だから、コンサルタントという第三者のアドバイスが
必要と言えるわけですが)
ということで、お持ちのバッグを手にとって、
姿見(すがたみ)(全身が映る鏡)の前で体に合った
大きさか、確かめてみましょう。
- + - + - + - + - + - + - + -
――で、その確かめ方なのですが、そのコツについて
次回、紹介します。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・北海道 10/18(金)、19(土)、20(日) 10:00〜
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般
2019年08月07日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1066
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1066
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
涼しかった7月を越えて、本格的な暑さ到来です。
この猛暑のなかでも、モールなどに行くと多くの
女性がお買い物でごった返しています。
しかし、お買い物をする際にひとつ注意したい点が
あります。それは「自分の体の大きさに合った物を
選べているか」ということ。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* バッグの大きさ、気にしてますか?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
服やアクセサリーなどのアイテム選びで、そのサイズが
自分に合っているか、しっかり吟味(ぎんみ)して
いますか?
実は、自分の体の大きさやバランスを、しっかりと
理解できていない人も多いようです。
バッグに限らず、服も少し大きめのものを選んだり、
逆に小さめのものを選んでいたり……。
実際、お買い物同行で、「これがあなたに体型に合う
サイズですよ」と伝えると、びっくりされて「もっと
大きいサイズのほうが良いのではないですか?」
なんて言ってくる受診者さんの例のけっこういます。
- + - + - + - + - + - + - + -
そもそも、その人に合ったアイテムの大きさというのは、
パーソナルデザインごとに「似合うサイズ」という
ものが決まってくる部分もあります。
ですから、いちがいに体格・骨格だけではかるもの
ではありません。
とはいえ、明らかに体の大きさに合っていないアン
バランスな服を着ていては、いくら、それがパーソ
ナルカラーに合った色&やパーソナルデザインに
合ったデザインのものであっても、チグハグな印象を
ぬぐえません。
ですから、自分の体に合うサイズを理解するという
ことは、正しいアイテム選びでは前提とも言える
大事なポイントになります。
- + - + - + - + - + - + - + -
「でも、私は自分の体の大きさに合った物をちゃんと
選んでいるから、今回のテーマは私とは無関係ね」
そう思ったあなた。少し待ってください。
服や靴は自分の体に合った物を選べていても、ある
アイテムについては、サイズ選びに失敗している人、
けっこういらっしゃいますよ。
そのアイテムとはバッグのことです。
どういうことか、というと、それは次回に続きます。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1066
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
涼しかった7月を越えて、本格的な暑さ到来です。
この猛暑のなかでも、モールなどに行くと多くの
女性がお買い物でごった返しています。
しかし、お買い物をする際にひとつ注意したい点が
あります。それは「自分の体の大きさに合った物を
選べているか」ということ。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* バッグの大きさ、気にしてますか?
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
服やアクセサリーなどのアイテム選びで、そのサイズが
自分に合っているか、しっかり吟味(ぎんみ)して
いますか?
実は、自分の体の大きさやバランスを、しっかりと
理解できていない人も多いようです。
バッグに限らず、服も少し大きめのものを選んだり、
逆に小さめのものを選んでいたり……。
実際、お買い物同行で、「これがあなたに体型に合う
サイズですよ」と伝えると、びっくりされて「もっと
大きいサイズのほうが良いのではないですか?」
なんて言ってくる受診者さんの例のけっこういます。
- + - + - + - + - + - + - + -
そもそも、その人に合ったアイテムの大きさというのは、
パーソナルデザインごとに「似合うサイズ」という
ものが決まってくる部分もあります。
ですから、いちがいに体格・骨格だけではかるもの
ではありません。
とはいえ、明らかに体の大きさに合っていないアン
バランスな服を着ていては、いくら、それがパーソ
ナルカラーに合った色&やパーソナルデザインに
合ったデザインのものであっても、チグハグな印象を
ぬぐえません。
ですから、自分の体に合うサイズを理解するという
ことは、正しいアイテム選びでは前提とも言える
大事なポイントになります。
- + - + - + - + - + - + - + -
「でも、私は自分の体の大きさに合った物をちゃんと
選んでいるから、今回のテーマは私とは無関係ね」
そう思ったあなた。少し待ってください。
服や靴は自分の体に合った物を選べていても、ある
アイテムについては、サイズ選びに失敗している人、
けっこういらっしゃいますよ。
そのアイテムとはバッグのことです。
どういうことか、というと、それは次回に続きます。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般
2019年05月22日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1062
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1062
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回のQ&Aは今号で終わりです。
(って、内容が濃くなりすぎて、もはやQ&Aとは
なんぞや? という状態ですが……)
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【7】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
いよいよ買い物に行く、として、何を買うか、の前に
買い物に行く時のファッションも大事、という話を
前回しました。
メークはパーソナルカラーとパーソナルデザインに
合ったものにし、靴も服もあまりラフなものではない
感じにし、これでバッチリ!
――といきたいところですが、
ここで最後に最重要点をひとつ。
それは「姿勢」です。猫背はお買い物の大敵!
背が曲がった状態では、顔が前に突き出されてしまい、
実際よりも大きな顔に見えてしまいますし、
肩のラインもずんぐりした感じになってしまいます。
これではどんなに良い服を着ても、なかなかステキには
見えませんよね。
お買い物同行では、受診者さんの試着した姿を
写真に撮ってお見せすることがありますが、
猫背の受診者さんには、とにかく背筋を伸ばして、
顎を引くように、しつこいくらいに……ええ、それは
もう、徹底して指示しているくらいです。
皆さんも、試着してみた服が自分に合ってないような
気がしたときは、ひとまず背筋をスッと伸ばして、
顎を引いて立って見ましょう。
鏡のなかの自分のイメージが大きく変わることが
あるかもしれませんよ。
逆に言うと、姿勢が悪ければ自分に合う服を見つける
のは少し大変になる、とも言えるわけですね。
背筋――とにかく、これは大事なことです。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1062
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
今回のQ&Aは今号で終わりです。
(って、内容が濃くなりすぎて、もはやQ&Aとは
なんぞや? という状態ですが……)
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【7】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
いよいよ買い物に行く、として、何を買うか、の前に
買い物に行く時のファッションも大事、という話を
前回しました。
メークはパーソナルカラーとパーソナルデザインに
合ったものにし、靴も服もあまりラフなものではない
感じにし、これでバッチリ!
――といきたいところですが、
ここで最後に最重要点をひとつ。
それは「姿勢」です。猫背はお買い物の大敵!
背が曲がった状態では、顔が前に突き出されてしまい、
実際よりも大きな顔に見えてしまいますし、
肩のラインもずんぐりした感じになってしまいます。
これではどんなに良い服を着ても、なかなかステキには
見えませんよね。
お買い物同行では、受診者さんの試着した姿を
写真に撮ってお見せすることがありますが、
猫背の受診者さんには、とにかく背筋を伸ばして、
顎を引くように、しつこいくらいに……ええ、それは
もう、徹底して指示しているくらいです。
皆さんも、試着してみた服が自分に合ってないような
気がしたときは、ひとまず背筋をスッと伸ばして、
顎を引いて立って見ましょう。
鏡のなかの自分のイメージが大きく変わることが
あるかもしれませんよ。
逆に言うと、姿勢が悪ければ自分に合う服を見つける
のは少し大変になる、とも言えるわけですね。
背筋――とにかく、これは大事なことです。
ということで、今回はここまで。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般
2019年05月06日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
本誌の発行間隔が間延びになっているため、予想以上に
長らく続いておりますが……
「受診後の正しい行動順について」の内容は、今回と
あと1回か2回くらいにして、次のテーマに移る予定です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回は――
「試着を繰り返すことを覚悟しましょう」ということで、
買い物の時には、靴は楽にはける物でいきましょう、
という話をしました。
カンの良い人はもうおわかりと思いますが、これは
靴だけの話ではありませんね。
服のほうも、試着のために脱いだり、着たりしやすい
ものにしないとダメですね。
ただし、着やすい服だからといって、ジーパンに
Tシャツで、というわけにはいきません。
お買い物に行くときに、あまりラフなファッションで
行くと、店員さんにまともに相手してもらえなくなる
危険性もあるからです。
店員さんだって人間ですからね。
ラフな格好の相手よりも、少しキレイめな感じに
している客相手のほうが、緊張感も出ますし、
「意識せずとも対応が変わることがある」と
言った店員さんもいました。
(私って、店員さんから接客や店の本音・愚痴などを
聞く機会がなぜか結構多かったりします……)
買い物に行くときは、”似合う似合わないは関係なく”
少し良い服で行きましょうね。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京 6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.1061
【公式サイト】 https://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
>書籍「続・外れるパーソナルデザイン」発売中
https://1bestcom.com/book/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
本誌の発行間隔が間延びになっているため、予想以上に
長らく続いておりますが……
「受診後の正しい行動順について」の内容は、今回と
あと1回か2回くらいにして、次のテーマに移る予定です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
* Q&A「診断を受けたあと、何から始めれば良い?」【6】
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回は――
「試着を繰り返すことを覚悟しましょう」ということで、
買い物の時には、靴は楽にはける物でいきましょう、
という話をしました。
カンの良い人はもうおわかりと思いますが、これは
靴だけの話ではありませんね。
服のほうも、試着のために脱いだり、着たりしやすい
ものにしないとダメですね。
ただし、着やすい服だからといって、ジーパンに
Tシャツで、というわけにはいきません。
お買い物に行くときに、あまりラフなファッションで
行くと、店員さんにまともに相手してもらえなくなる
危険性もあるからです。
店員さんだって人間ですからね。
ラフな格好の相手よりも、少しキレイめな感じに
している客相手のほうが、緊張感も出ますし、
「意識せずとも対応が変わることがある」と
言った店員さんもいました。
(私って、店員さんから接客や店の本音・愚痴などを
聞く機会がなぜか結構多かったりします……)
買い物に行くときは、”似合う似合わないは関係なく”
少し良い服で行きましょうね。
それではまた──。
>●イメージコンサルティングの出張予定
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東は下記以外でも随時 開催しています。
> ご希望があれば、お知らせください
・現在、出張予定はありません。
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】→ https://bestcolorcom.com/order.htm
>●イメージコンサルタント養成講座のご案内
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 関東では、柔軟な日程で開催しています。
> くわしくは→ https://1bestcom.com/Schedule_ex.htm
・2019/5 東京 13(月) 〜 15(水)、29(水) 〜 31(金)
・2019/6-7 東京 6/7(金)〜9(日)、7/20(土)〜22(月)
・ベストカラーコムはコンサルタントの“職人”技術を伝えて
いきたいと考えています。詳細は → https://1bestcom.com/
■============================■
[編集・発行・著作] 香咲ハルミ(ベストカラーコム)
[登録・解除] https://1bestcom.com/mail_mg/ (まぐまぐID:92620)
■============================■
posted by ベストカラーコム at 20:00| イメージコンサルティング全般