◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.862
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
買い物ヒントその3は「すでに受診済みの友達と
一緒に買い物に行く」と前回、紹介しましたが、
今回はその続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【7】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ひとりで買い物に行ったり、パーソナルカラー(PC)
やパーソナルデザイン(PD)が何かを知らない
友人と行ったりするのは別に悪いことではありません。
特に、自分の目でちゃんと自分に似合うものを
見つけ出せる人は、それで良いわけです。
でも、多くの人は周囲の意見に流されがちです。
店員さんの売り言葉や、友人の適当な指摘に
「あれ、そうなのかな?」と惑わされてしまう。
そうするうちに、
「正しいものを選ぶ力は、自分にないのかも」
と、自信を失ってしまう人まで出てきます。
だから、あなたが似合うものの「理屈」を
よく分かっている人と、一緒にお買い物に
行きましょう。
これは「センスの良い友人を連れて行く」と
いうわけではありませんよ。
お互いに、センスなんていりません。
必要なのは、それぞれのPCとPDの「理屈」を
わかってくれている知り合いです。「理屈」で
わかってさえいれば、正しいアドバイスを
確実にしあえますよね。
ということで、今回はここまで。
それではまた次号でお会いしましょう。
・イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
希望があれば、お知らせください
熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
北海道(札幌) 9/7(日) 10:00〜14:00
愛知(名古屋) 10/12(日) 10:00〜14:00
大阪 11/2(日) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
2014年07月13日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.862
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル
2014年07月07日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.861
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.861
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
前回までの内容の復習ですが、
「買い物の前の日はよく寝ましょう」
「色を――特に彩度を、しっかりみわけましょう」
という内容でした。
今回はその続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【6】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ということで、買い物ヒントその3は――
・すでに受診済みの友達と一緒に買い物に行く。
ひとりで買い物に行くと、迷ってしまう率も
高まります。
「これ、本当に自分に似合う色と判断して
いいのかな?」
と、こういう迷い方なら、まだ良いんです。
「よく分からないから、これでいいか」
と、こっちだと問題。
迷うのが面倒くさくなって、思考停止してしまい、
適当な買い方をするようになる。
けっこう多いです、こういう人……。
そこで、友人に指摘してもらいながらの買い物を
おすすめ、というわけなんですが、
でも、その友人がトンチンカンなことをアドバイス
してくる人だったら、逆効果ですね。
そこで、イメージコンサルティングを受診済みで
パーソナルカラーやパーソナルデザインに理解の
ある人と行きましょう、というわけです。
くわしくはまた、次号にて。
それではまた次号でお会いしましょう。
・イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
希望があれば、お知らせください
沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
北海道(札幌) 9/7(日) 10:00〜14:00
愛知(名古屋) 10/12(日) 10:00〜14:00
大阪 11/2(日) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.861
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
前回までの内容の復習ですが、
「買い物の前の日はよく寝ましょう」
「色を――特に彩度を、しっかりみわけましょう」
という内容でした。
今回はその続きです。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【6】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ということで、買い物ヒントその3は――
・すでに受診済みの友達と一緒に買い物に行く。
ひとりで買い物に行くと、迷ってしまう率も
高まります。
「これ、本当に自分に似合う色と判断して
いいのかな?」
と、こういう迷い方なら、まだ良いんです。
「よく分からないから、これでいいか」
と、こっちだと問題。
迷うのが面倒くさくなって、思考停止してしまい、
適当な買い方をするようになる。
けっこう多いです、こういう人……。
そこで、友人に指摘してもらいながらの買い物を
おすすめ、というわけなんですが、
でも、その友人がトンチンカンなことをアドバイス
してくる人だったら、逆効果ですね。
そこで、イメージコンサルティングを受診済みで
パーソナルカラーやパーソナルデザインに理解の
ある人と行きましょう、というわけです。
くわしくはまた、次号にて。
それではまた次号でお会いしましょう。
・イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 関東では下記以外でも随時 開催中。
希望があれば、お知らせください
沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
北海道(札幌) 9/7(日) 10:00〜14:00
愛知(名古屋) 10/12(日) 10:00〜14:00
大阪 11/2(日) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル
2014年06月27日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.859
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.859
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
買い物における「彩度(色のあざやかさ)」についての
注意点などを話してきましたが、今回はその補足です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【5】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「彩度はしっかりと見きわめましょう」
という話をしています。
とはいえ、あまりにあざやかすぎるものを買っても、
ちょっとキラキラしすぎて使いづらいこともあります。
「すこしくらいならくすんでいても良し」
これくらいの感覚でも大丈夫。
前回と言ってることが180度逆じゃないか、と
思われるかもしれませんが、言いたいのは
いつも言っているように
「原理主義にならないで」
ということです。
彩度が高いものが似合う人は、本当はものすごく
彩度が高いものでも似合うのですが、やはり、
そこはくすんだもの好きの日本人のなかで生活する
わけですから、「あざやかすぎると引かれる」と
いう風習も馬鹿にできません。
要はバランス良く…………ということなんですけど、
そこまで話を進めると、奥が深すぎる話になるので、
今回はこれくらいにしておきます。
今のうちから彩度を見わける練習をして、
お買い物にそなえましょう!
上手な買い物のヒント――まだ続きますよ〜。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.859
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
買い物における「彩度(色のあざやかさ)」についての
注意点などを話してきましたが、今回はその補足です。
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【5】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
「彩度はしっかりと見きわめましょう」
という話をしています。
とはいえ、あまりにあざやかすぎるものを買っても、
ちょっとキラキラしすぎて使いづらいこともあります。
「すこしくらいならくすんでいても良し」
これくらいの感覚でも大丈夫。
前回と言ってることが180度逆じゃないか、と
思われるかもしれませんが、言いたいのは
いつも言っているように
「原理主義にならないで」
ということです。
彩度が高いものが似合う人は、本当はものすごく
彩度が高いものでも似合うのですが、やはり、
そこはくすんだもの好きの日本人のなかで生活する
わけですから、「あざやかすぎると引かれる」と
いう風習も馬鹿にできません。
要はバランス良く…………ということなんですけど、
そこまで話を進めると、奥が深すぎる話になるので、
今回はこれくらいにしておきます。
今のうちから彩度を見わける練習をして、
お買い物にそなえましょう!
上手な買い物のヒント――まだ続きますよ〜。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル
2014年06月21日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.858
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.858
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊2つを以下のサイトで販売中。よろしくお願いします。
・べすと:こむ(ベストカラーコム)の「あなたを変える本色々」
http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【4】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、お買い物で、「彩度をちゃんとチェックして
まちがえないようにしましょう」と書きましたが、
今回は、その彩度をみわけるコツをご紹介。
もちろん、本当は、
「彩度を見わける訓練をしっかりしましょう」
と言いたいところですが、プロのように訓練を
積むのも大変ですね。
そこで、おおざっぱですが、次のことを基準にして
彩度の見きわめをすれば良いと思います。
それは――
「ちょっとでも、あざやかに見えなければ、
くすんでる、と考える」
要するに「あー、これはいかにもピカッとした感じで
あざやかだな」と感じなければ、それはあざやかでは
ない、という見分け方です。
おおざっぱすぎる、と思う人もいるでしょうが、
これで、ある程度なら見わけがつきます。
とりあえず、彩度の見わけが苦手、という人は
これくらいのところから始めてみましょう。
ということで、さらに次回へ続きます。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 福岡 6/22(日) 10:00〜14:00
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.858
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊2つを以下のサイトで販売中。よろしくお願いします。
・べすと:こむ(ベストカラーコム)の「あなたを変える本色々」
http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【4】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
前回、お買い物で、「彩度をちゃんとチェックして
まちがえないようにしましょう」と書きましたが、
今回は、その彩度をみわけるコツをご紹介。
もちろん、本当は、
「彩度を見わける訓練をしっかりしましょう」
と言いたいところですが、プロのように訓練を
積むのも大変ですね。
そこで、おおざっぱですが、次のことを基準にして
彩度の見きわめをすれば良いと思います。
それは――
「ちょっとでも、あざやかに見えなければ、
くすんでる、と考える」
要するに「あー、これはいかにもピカッとした感じで
あざやかだな」と感じなければ、それはあざやかでは
ない、という見分け方です。
おおざっぱすぎる、と思う人もいるでしょうが、
これで、ある程度なら見わけがつきます。
とりあえず、彩度の見わけが苦手、という人は
これくらいのところから始めてみましょう。
ということで、さらに次回へ続きます。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 福岡 6/22(日) 10:00〜14:00
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 熊本 7/26(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 7/27(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル
2014年06月13日
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.857
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.857
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊2つを以下のサイトで販売中。よろしくお願いします。
・べすと:こむ(ベストカラーコム)の「あなたを変える本色々」
http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【3】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ということで、バーゲンにそなえて、買い物のヒント。
今回はこちら↓
・彩度(さいど)をしっかり確認しましょう。
彩度……あざやかか、くすんでいるか、の違いです。
もちろん、色を見わけるには、ベースカラー
(イエローベースか、ブルーベースか)と
明度(色の濃さ)も大事ですが、
彩度についてはなかなか見わけがつかない、
という人も多いようです。
――というか、実際、多いです。
受診者さんから
「これはあざやかな色でしょうか?」
と聞かれて、見てみればけっこうくすんでいた、
ということも、よくあります。
でも、これはしかたないんですよね。
診断を受ける前までは、あざやかかくすんでいるか、
なんて気にしたこともなかったという人のほうが
多いくらいですから。
次回は、買い物のときに、彩度をみわけるための
コツを紹介します。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 熊本 6/20(金) 10:00〜14:00
+ 鹿児島 6/21(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 6/22(日) 10:00〜14:00
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる No.857
【公式サイト】 http://bestcolorcom.com/
> ↑「キレイになるための秘訣マニュアル」無料 進呈中 ↑
【バックナンバー】http://bestcolorcom.sblo.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
皆様、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタント 香咲ハルミです。
新刊2つを以下のサイトで販売中。よろしくお願いします。
・べすと:こむ(ベストカラーコム)の「あなたを変える本色々」
http://1bestcom.com/book/
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
*【3】上手な買い物のヒント
□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ということで、バーゲンにそなえて、買い物のヒント。
今回はこちら↓
・彩度(さいど)をしっかり確認しましょう。
彩度……あざやかか、くすんでいるか、の違いです。
もちろん、色を見わけるには、ベースカラー
(イエローベースか、ブルーベースか)と
明度(色の濃さ)も大事ですが、
彩度についてはなかなか見わけがつかない、
という人も多いようです。
――というか、実際、多いです。
受診者さんから
「これはあざやかな色でしょうか?」
と聞かれて、見てみればけっこうくすんでいた、
ということも、よくあります。
でも、これはしかたないんですよね。
診断を受ける前までは、あざやかかくすんでいるか、
なんて気にしたこともなかったという人のほうが
多いくらいですから。
次回は、買い物のときに、彩度をみわけるための
コツを紹介します。
◆ イメージコンサルティングの出張予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 関東:随時、開催中。希望があれば、お知らせください
+ 熊本 6/20(金) 10:00〜14:00
+ 鹿児島 6/21(土) 10:00〜14:00
+ 福岡 6/22(日) 10:00〜14:00
+ 沖縄 7/13(日) 10:00〜14:00
+ 北海道(札幌) 8/23(土) 10:00〜14:00
・個人での申し込みや自宅開催希望なども、
気軽にお問い合わせください。
【申込先】→ http://bestcolorcom.com/order.htm
続きを読む
posted by ベストカラーコム at 19:00| お得なイメージコンサル